昨日は失礼しました。
11ヶ月振りですが、作業は当然の如く進んでおり、電柱はあと2本建てて終わり。
今は線を吊る鋼材、ブラケットと言いますが電柱につけるべく各所に配ってます。
まあ、でもグダグダな段取りであんま進んでないです。
で私の事よりこの2匹の方が気になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/89aef599f4f4a97f678b8eac95efe55b.jpg)
シッターSさんを覚えていたらしく、おつるは逃げも隠れもせず触らせてくれたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/0c1766aacd84bcb33d9db5ba9fdb7f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/f4feb9add06679a356cd9ee6bd7230fb.jpg)
ちびはまも隠れはしませんでしたが、遠くから様子を伺っていました。
まあ、これがちびはまの持ち味なのかなと。
11ヶ月振りですが、作業は当然の如く進んでおり、電柱はあと2本建てて終わり。
今は線を吊る鋼材、ブラケットと言いますが電柱につけるべく各所に配ってます。
まあ、でもグダグダな段取りであんま進んでないです。
で私の事よりこの2匹の方が気になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/89aef599f4f4a97f678b8eac95efe55b.jpg)
シッターSさんを覚えていたらしく、おつるは逃げも隠れもせず触らせてくれたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/0c1766aacd84bcb33d9db5ba9fdb7f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/f4feb9add06679a356cd9ee6bd7230fb.jpg)
ちびはまも隠れはしませんでしたが、遠くから様子を伺っていました。
まあ、これがちびはまの持ち味なのかなと。