春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

初詣 (成田 亀戸 川崎)

2017-01-07 21:32:08 | お出かけ
麺堤 初詣(ラーメン)ツアー

らーめんは別記予定


成田山



1泊して

翌朝の成田山



亀戸天神



川崎大師





春は息子たちと留守番

お土産に 住吉屋総本店の久ずもちとバイク用のお守り


「久しぶりに おりがみしたい~」(息子2)
折り紙の本 ほとんどあげてしまったので
昔チャレンジして折れなかった「悪魔」は断念
見てみたかったなぁ~ 悪魔

今年は酉年

苦も無く折れてしまったので
「ブームは去ったな・・・」
だそうです


息子1は コミケデビューしてから 熱が出て寝込んでます
寒い中 長時間並んだらしいです
成人式 大丈夫かなぁ~

チラ見でもテンション上がる・・・

2016-11-25 20:19:20 | お出かけ
よみうりランドのイルミネーション





寒いから遊園地の外からチラッとだけ
きれい〜☆
感動して、写真撮ったら 即撤収!











丘の湯の駐車場は1時間無料 ♪
美味しいパンを買って帰ります (o^^o)

寒かった〜 。・゜・(ノД`)・゜・。


暖かくして行ってね d(^_^o)

目黒のさんま祭り 刻々追記あり

2016-09-04 09:37:15 | お出かけ


目黒に到着 (8時ちょい前)
500人くらいいるかな〜
だって!

みなさんおはようございます (^_^;)




追記

あっという間に倍になったらしく
たった今 1000人 との報告あり
(8:20)


雨降ってきたらしい (9:00)
あと1時間


雨は止んで
焼き始まったらしい (9:20)


動き始めたみたいですよ (9:35)


今年は岩手産のお米のおにぎり付きだそうです


こちそうさま

きれいにスマッシュ入ってます(笑)



(10:40)


さんま祭り 以上


このあとはラーメンツアーかな? (笑)

アートアクアリウム 2016

2016-08-08 15:22:07 | お出かけ
春は 2012 に行ったことがある アクアリウム

あの頃は 春堤アクアリウムにお魚がたくさんいて
麺堤はあまり興味はなかったようですが
テレビの力はすごいですね
香取くんがお手伝いした舞台裏の特集を見て行きたくなったようです





もちろん ラーメンツアーのついでみたいですが (*^^*)

川崎のあじさい寺 妙楽寺

2016-06-11 14:22:56 | お出かけ
あじさい寺に行ってきました!

実は ちゃんとあじさいの季節にあじさい寺と呼ばれるところへ行ったことがなくて
あじさい寺といえば 鎌倉が有名ですよね・・・
人混みが苦手な春は どうしても行く勇気が出ない(笑)

川崎のあじさい寺も 土日はけっこうたくさんの人でにぎわうそうですが
今回は 平日のちょっと早い時期に行けたので 春的には最高でした♪
おっ! 『最高』 発見・・・


撮りためた写真の中で一番のおきにいり!
たぶん ネットで検索すると この位置の写真が一番多いかな?


入口の右側に10台分くらいの駐車場がありました(無料)

藤子不二雄ミュージアムの近く
裏手には東高根森林公園・・・
なんとも うらやましい立地
静かな住宅地の中にあります

久地駅から 藤子不二雄ミュージアムへ向かう途中
「あじさい寺入口」の標識を左折
すぐに現れる 二つ目の道を右に 
坂道をずっと上がっていくと お寺がありました
一つ目の細い道は 行き止まりよ
方向オンチ春 やっちまいました(笑)

坂の途中にもあじさいが咲いていて 綺麗でした♪











あじさいの階段の上は・・・

お墓

そうでした ここはお寺さんです
さすがに 上まで登ることはできず
写真も 撮るのはやめました
お静かに・・・
お邪魔しました~・・・
そぉ~っと 階段を下りました・・・
素敵な場所にあるな・・・
ちょっぴり うらやましく思ったりしながら

境内 ぐる~っと あじさいの周りを散策することができます





目黒川 ・ 桜

2016-04-07 20:14:10 | お出かけ
桜満開のお花見を 雨のため2日延期しての目黒川
ほとんど散ってしまったのでは? と思いきや
かなりお花もがんばってくれていて
青空とピンク色の桜
しかも満開&花吹雪を見ることができました!!

千鳥ヶ淵よりも人が少ない分 気持にもゆとりができて
何よりも 楽しいお友達が一緒♪
写真もたくさん撮ってしまったので 厳選するのが大変(笑)

しばらく ご鑑賞を・・・







桜のトンネル!!
うっとり~


きゃ~!!! なにこれ~!!!
・・・桜だよっ 
これでもか! って 目に飛び込んできます






あ・・・ 飽きない(笑)




なんと! お弁当用意してきてくれました
春 嬉しすぎて 感動しまくりです
ありがとうございます~
アップルカスタードパイ? これも手作り☆
尊敬します

しばらく珍客を撮影
しゃくとり虫(←と春は勝手に呼んでいる)好きなんですよ
見るだけは 動きがかわいい♪
お友達は逃げてました・・・


ぜーんぶ美味しかったです! o(^▽^)o

この川の香りだけ なかったらねぇ~
だいぶ慣れてしまいましたが・・・


ときどき 風が吹くと 桜吹雪・・・
これがまた 素敵!
川の水面に 時々桜模様ができます

川の流れに任せて模様も変わってく~



そろそろ この桜ともお別れ・・・

たくさん笑って とにかく笑って
お腹いっぱい胸いっぱい
最高のお花見でした☆


最後の最後
あっ!
こんなところに花びらが集まってる!!


綺麗です事・・・ ε-(´∀`; )