![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝から ボーッ としていて (いつも?)
一番最初に 行く予定のお宅を 飛ばして さあ 大変。
・・・ 失敗 失敗 気をつけなくちゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、テニス肘 ってやつは けっこう しぶといヤツで・・・
昨日の 蛾 退治で わかった 急な動きは NG!!
なんとか 配達を 早めに終わらせて 行って来ました 整形外科へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
すっごく 患部が ぽかぽかして 気持ちが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
テニス肘についての ポスターが貼ってあって・・・
患部を 温めること。
ストレッチをすること。
握力や 腕の トレーニングをして 筋肉を強くすること。
反動・衝撃に対して クッションになるように やわらかく強い お肉を 作りましょう!!
雑巾がしぼれない ってぐらいだから、握力は 特に 重要とみました。
よく ゴムボールを にぎったり、 クルミをころころしたり、 やてますよね?
(テレビや漫画の世界で・・・?)
腕を伸ばした状態で ぎゅっ っと手を握ってみてください。
肘が痛かったら 要注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)