春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

試合結果

2008-12-16 23:35:23 | 卓球
 急に寒くなりましたね~!  風邪などひいてませんか?


お仕事の時間が少しずれたし 子供たちは午前授業なので
今日は子連れで練習へ飛んで行くことになりました!!
「いつ卓球できるの? いつ? いつ?」ってうるさいので・・・
うるさいけど かあちゃん何気によろこんでます♪



 週末の試合日記



N市 オープンダブルス



◎女子Wフリーの部 (いちばん若いグループ)  悠ママさんと


●予選リーグ (1位のみ決勝トーナメントへ)

1試合目  3-0 勝ち
2試合目  0-3 負け
3試合目  1-3 負け
4試合目  3-0 勝ち

  5チーム中 3位で箱抜けできず



◎混合Wフリー (いちばん若いグループ)   Kちゃんと


●予選リーグ (1・2位 順位別トーナメント)

1試合目  3-1 勝ち
2試合目  3-1 勝ち
3試合目  2-3 負け

  2勝1敗  2位トーナメントへ


●2位トーナメント

1回戦  3-0 勝ち
準決勝  3-1 勝ち
決勝戦  3-1 勝ち

  優勝    

  2位トーナメントは優勝のみ賞品出ました♪   ソックス



 反省

遠い 遠い・・・。
混雑も考えて 2時間前に自宅を出発。(実際はスムーズに1時間くらいで到着)
知らない土地へ行けば 強い人は たくさんいます。
とても勉強になった試合でした。

女子ダブルスは 同年代それ以上のペアには勝ちましたが、
バリバリ若いペアには 見事に負けています。 きっちり結果が出てますね。
パワーはあるし ミスは少ないし 思い切りもいい!!
台からはみ出れば 全部ドライブ振ってきます。
そこを おばちゃんの粘りでなんとか嫌な卓球ができればいいのですが、
中途半端に まだ 私たちは若いので・・・(笑)。
まだまだ 未熟者です。
それでも あまり 緊張しすぎて力が出せなかった・・・
という試合ではなく 楽しくできたので よかったと思います。
いつも以上に フォアで回り込もうとしていた悠ママさん、
何度 私が邪魔をしたことか・・・。
次から ちゃんと動くからね!
肩 痛いのに・・・  ありがとう!!

ミックスダブルスは 予選3試合目 2-3で負けているのですが、
ラストゲームは 9本。  最後の2本は私のミスでした。
2・4ゲームを取っている私たちに有利なはずの 5ゲーム目後半、
勝ちを意識して 次どう動こう・・・ 考えてしまったのがミスの原因だと思う。
あまり自分を責めても パートナーさんが気にするので 気持ちは密かに 2位トーナメントで優勝・・・。
もちろん Kちゃんは 優勝宣言してましたけど・・・(笑)。
勝ててよかった♪
肩がもげそうになりながら がんばってくれました。  ありがとう!!