春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

ゲゲゲのベロンチョ…

2010-12-06 21:39:28 | いきものがかり
あらあら…大変!

もわもわ卵&稚魚がペラッと剥がれかけてる!! ( ̄▽ ̄;)

Yエンゼルかあさん…どうする?

Dエンゼルとうさん…カメラや指を向けると威嚇してきます!


さて…この後はどうなったでしょうか? (^O^)/

ゲゲゲの卵たち…

2010-12-06 20:07:49 | いきものがかり
産卵5日目…孵化2日目…

毛虫のようにもわもわした中にちっちゃい透明なオタマジャクシのような稚魚がいます。
もわもわに埋もれた内側の卵はすっかり白くなり、もわもわの温床にもなっているようで…、
更にもわもわを増殖させています。

エンゼルの赤ちゃんたちの運命は…!?

試合結果

2010-12-06 11:19:22 | 卓球
熱帯魚ネタが尽きなくて・・・
すっかり時間が経過してしまいました。
次の試合して来ちゃったし・・・



 卓球試合日記


先月の某日 某交流大会     2W1S 団体戦

   A~Hブロックの予選リーグ → 順位トーナメント
   ダブルスは予選全員グルグル交代、
   シングルスは若いという理由だけで私~!? 


●予選リーグ

1試合目 2-0 勝ち  (W①Sいさんと 3-0 勝ち、Sなし)
2試合目 2-0 勝ち  (W①Yわさんと 3-0 勝ち、Sなし)
3試合目 2-0 勝ち  (W①Hたさんと 3-0 勝ち、Sなし)


●1位トーナメント (全体のバランスを考えてダブルスHたさんと固定)

1回戦 2-1 勝ち  (W① 3-1 勝ち、S 3-1 勝ち)
準決勝 2-0 勝ち  (W① 3-0 勝ち、Sなし)
決勝戦 2-0 勝ち  (W① 3-0 勝ち、Sなし)


  優勝    ユニフォーム (後日郵送




反省・感想・・・


2回目の助っ人。
今回は前回一緒に出た Nしさんの代理。
そして 前回私が代わりに出たときのメンバーさんとご対面。
どんな人なんだろう~?
って名前を聞いてなかったのでちょっとドキドキしていたら
知ってる人でした(笑) ひと安心。。。

前回の日記見るとわかりますが・・・
この方にもお孫さんがいるって・・・ひょえぇぇぇ~ それは知らんかった
私以外全員おばあちゃん
みんなお若いのに・・・ びっくりです。

おっと・・・ またまた話が反れました・・・


この試合は優勝したチームは次の試合には出られません。 
それから くわしくは分からないのですが、
優勝を3回した人は、1年間試合に出られなくなるとか?
だんだんこの大会の内容がわかってきたかな?


前回はNしさんと固定で組みましたが、
今回は予選リーグで全員組み替えてみました。
全員はじめましてです。
サーブのサインは全国共通みたいですね?
学生の時は 複雑にいろいろ出してたな~・・・サイン(笑)

トーナメントは全体の組みやすさのバランスを考えて決めました。
対戦相手がどんな人たちなのか、私は良く分からないので
2番のダブルス Sさんが
「シングルスはあの人と当たるのよ! よく見ててね♪」・・・って
「いえいえ 2番ダブルスも勝ってくださいね
・・・が、惜しくも負けてしまって 3番シングルスに回ってきました。
1ゲーム目 やっぱり緊張して カッチンコッチン
審判しくれた Hさんが 合間合間に ニコニコサインを出してくれます。
助っ人でシングルス負けて 1回戦負けはできないなぁ~って固まっていました。
「ニコニコ自分の試合してください☆」って 
チェンジコートのときに言ってくれました。
ま~ったく なんであんなに力って 余計に入っちゃうんでしょうね?

準決勝には一人私よりもさらに若い人が入っていて シングルスで当たる予定。
またまたSさんが
「よく見ておいてね♪シングルス・・・」・・・って
「ダメですよ~!! ちゃんと最後まであきらめずにがんばってください
「そっか!! そうよねぇ~・・・ がんばらなくっちゃ♪」
・・・3-2 いい試合でした~
「がんばたわよ~♪」

決勝戦
またまたSさん・・・?
「ここまで来たらやるっきゃないわねぇ~♪」
おぉ~
「いや・・・優勝したら次回出られなくなるから負けてもいいかな?」
えぇ~ 「私にも同じユニくれるって言ったじゃないですかぁ~
「そうだ! がんばろう!!」

もちろん わざと負けるとか そういうことは考えていないと思うのですが、
そのやりとりがおっかしくて

みんなホントにピンポン好きなんだなぁ~


前回の交流大会の日記

だめかも?

2010-12-06 01:10:12 | いきものがかり
産卵4日目…
孵化しはじめましたが、死んでしまった卵を放置していたのと、角の隅で水の流れが滞りすぎた?のと、水質の悪さ?でしょう…
カビがはえたように胞子のように、もわもわしています。
たぶん生まれて来た稚魚たちは苦しいだろと思われます。

白い卵が少ない時に取り除こうとしたら、Dにえらい叱られて断念…。
むりやり取ればよかったかな… (?_?)