春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

2011 初夢☆

2011-01-01 10:02:12 | 春堤のひとりごと

 新年・・・みなさまどのような朝をお迎えでしょうか?

今朝はきれいな青空です。  

富士山はきっと綺麗だろうな~ ここからは見えませんが

ここから また どうぞ春堤食堂共々春堤かあちゃんよろしくお願いいたします

 

富士山といえば・・・

初夢に富士山を見ると縁起がいいとか?

 

今朝ははっきりくっきり夢を見ました

お正月の朝 なぜかそこは 田舎の大きな庭のある家

目が覚めて 雨戸を開け  「あの池に亀を連れてきてあげたら喜ぶだろうなぁ~?」

よく見ると その池は 田舎坂道の水路から水が入り 下の川へと水を流し出していました

「これじゃ 亀は逃げてしまうな・・・」 どうやったら亀がうまく飼えるか考え中。

と そこへ なぜかお客人で泊まっていた S-さんが一番に起きて来ました。

庭の中にバイクが停まっていて 保険やさんみたいな男性が庭づたいに隣の家から戻ってきた。

「田舎だからここにバイク停めるんだ・・・」 そう思った私に 

男性は「○○営業所のセールスです」 そう説明して ハムのカタログを出した。

どこのハムだろう・・・  高級ハムで 高いのかな~?

男性は カバンから でっかい 豚バラ肉のハム(丸い形じゃなく見たことないハム)を出した

「どうぞ 試食してみてください。 700グラムありますよ」

ずっしり重いそのハムをいただいて 喜ぶ私・・・

「あの・・・ もうひとついただけるとうれしいな・・・ こちらの人は・・・」 (S-さんを見て)

「遠方から遊びに来てくれた父なんです!」

S-さんもハムをもらえて ラッキー♪

と、袋も破かずに 丸ごとハムにかぶりつくS-さん・・・

「こうやって食うのがいちばんうまいんだよっ!」だって・・・   笑えた

 

実家に遊びに行くのに ハムでも買っていこうか?

そんな話をしていたから見た夢なのか・・・

年末 亀の池を掃除できなかったから 広い池がうらやましかったのか・・・

S-さんは なんだ?

 

 

目が覚めて みんなが起きてくる前に お雑煮を作りながら 

珍しくはっきり覚えてる夢を 不思議に思い返していました・・・。

 

エンゼル親子は また 流木にお引越ししていました。

子供たち(稚魚)はそろそろじっとしていません。

流木の後ろには 2匹のネオンテトラがいます。 (そっち行ったら食べられちゃうぞっ)

眺めていると ニモを思い出します。

「とうさん! 僕は冒険がしたいんだよっ!!」

少しずつ 少しずつ みんなのいる場所から 泳ぎだそうとしています。。。

誕生・・・8日目

 

 

今年も まとまりのないブログになりそうです