春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

ライトテーブル

2011-11-10 19:53:09 | 子ども
お絵かき大好き 中学1年・息子2号
トレーシングペーパーに転写したものを更に普通紙に転写したいとな!

そこで思い出したのが 賞状書士で買いたかった「ライトテーブル」

カラーボックスひっくり返して ライトを点けて



いい感じじゃ~ん♪



部屋を明るくすると よく見えないので 電気は消して



スラスラ~

 「かあちゃん ちょっと困った! 熱い!!

ライトが近すぎて カラーボックスが溶けそうに・・・



近くにあった 漫画本を積んで解決 





 昨日の8試合で全身筋肉痛(腸も?お腹がちょいピー)
 
今日の配達は 階段が辛かった・・・

午後の用事を済ませて 家に帰ってからは しばらくぶっ倒れておりました

明日は 天気も崩れ 急激に寒くなるようです

みなさんも 体調管理にご注意ください・・・


緊張の試合結果は また後日☆ 


試合結果

2011-11-10 19:34:57 | 卓球
某日 某強化リーグ(後期) 団体戦

1部・5チームリーグ (2部以下は2ブロックあるので2チーム降格)


1試合目 3-0 (W 3-1、S⑤ なし)
2試合目 2-3 (S① 2-3、W 3-0)
3試合目 3-2 (W 3-2、S⑤ 3-0)
4試合目 3-2 (W 3-1、S⑤ 3-0)

3勝1敗が2チームで 相対で優勝
ソックスとオレンジボール3個

私たちが負けたチームにKめちゃんチームが勝ってくれたおかげ?
リーグ戦は 終わるまで結果がわからないですね・・・
最後までがんばってよかった~


反省・感想・その他

他の試合とお仕事のメンバーさんがいて人が足りず
強化リーグに登録していない方に助っ人お願いして参加
にもかかわらず エースのA子さんは1年前から決まっていた同窓会旅行があり
遅れて合流するため 新幹線の時間を気にしながらの試合でした
お昼過ぎにはチラホラ終わって帰るチームの人たちがいる中で
1部は混戦が多いためか? 時間がかかり
しかも 私たちの順番が一番最後・・・
「1点献上でもいいから帰れば?」と言ったのですが 1番とダブルスも出てくれて
4・5番の試合はごめんなさいで飛んで行きました・・・
試合結果は新幹線の中かなぁ~・・・と思いつつ 
間に合わなかったって
旅館のお食事 きっと食べ損ねたんだろうなぁ~

1試合目・・・相手の不思議なオーダーで問題なく
勝てたものの ダブルスの私は打てない病?ミスの連発でした

2試合目・・・私が1番を不甲斐ない試合で落として(ダブルスと同じコースを狙って打てない入れるだけ) 
つられるように同じような試合で5番のA子さんも・・・
どうしてか このチームはいつも私勝てません
ダブルス2回目も あまりにも入らない私の代わりにA子さんが動き回って打ってくれました
その汗まみれの顔に感動したんだな・・・「このままじゃいかん!!」
腕の振りを小さくして足を動かしボールを相手コートに入れるだけに専念
これが功じてやっと卓球ができるようになってきた♪

3試合目・・・ダブルス勝負でした
シーソーゲームの4ゲーム目から相手が焦ってくれたので助かりました

4試合目・・・それまで全勝チーム
ここもダブルスが取れたのが大きかったです
シングルスの2ゲーム目 16-14 を相手に持っていかれてたらガックリしてどうなってたか?
1ゲーム目も9点でギリだったし・・・

どのチームもあまり差がなく混戦でした


前回棄権で降格したチームが多かった2部
そこから勝ち上がってくるのが 当然みんな強いチームなので
次回はもっと大変だ!

強い人とたくさん試合できて うれしい♪ って思うことにしよう