そのお仕事とは・・・ 憧れの 「ものつくり」
どうしても実物が見てみたくて
自分の目で確かめてから 食堂で紹介しようと 行ってきました☆
東京彫金・・・
最初のイメージは 金属を叩いて削って作品をつくる
なんだか 重そう(身に着けたりするには)
ごっついもの? かたいもの?
HPを見ての第一印象です
東京彫金について ・・・ こちらを参考にしてください
実際に 実物を見てから HPをあらためて見ると まったくその印象は変わります・・・
「なんて繊細なのかしら・・・」
「写真撮ってもいい?」
「どーぞ どーぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/2e90c7b7e34cb1a4351667beb1578d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「こりゃだめだ・・・ うまく撮れん」
ブチッ ブチッ ブチッ
「これでどーだ」
後ろのピンのキャッチを全部外して 別の場所に並べてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/9937330754678ded21f9545d5a43f1cd.jpg)
あぁ~ 卓球のボールと並べて撮りたかった・・・(笑)
ピンバッチの大きさ・・・ って言えばわかるかな? タイピンみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/35f22bf7a0bac5b2563a7223d901b0ae.jpg)
このカエル お気に入り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/2534de01ff8662931e1b0c3ac4a2dad2.jpg)
このツリーに ティアドロップピアスかけたら かわいいな・・・♪
あ・・・ まだ持ってなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どんな風に作るの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/abe9dc3ee874241cbf423be6152c5c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/34d080abc4258278f9cd9de776b594f0.jpg)
コースターを作っている所だそうで・・・
これでもかなり細かな作業
上のカエルとか・・・ もっと細かい花とか いったいどんだけ大変なんだろ・・・?
いつか 本当の作業場も見たいかも☆ ← お仕事拝見!その2 あるのか?(笑)
ん~・・・ 若い人向けに説明するなら ハワイアンジュエリー?
(ちゃうわい!!って、怒られちゃうかな?)
ネットでチラッと製作風景の動画を見ましたが 手掘りでも電動みたいな道具を使ってました
音で表現すると ウィ~ン ジジジジィィィ~♪
東京彫金というものは(私もまだよくわからないのですが)
トン トン トン トン ・・・ コツ コツ コツ コツ の 中間の音?
言葉で表現するのは 難しいなぁ~
手掘りも手掘り 小さなノミと金槌というイメージ?(ゴメン!!ホントの名前は今度勉強しとく!)
やさしい響きでした♪
私もこの日の記念にひとつお買い物・・・
個性的な 後ろ姿も彫刻されている猫やお地蔵さんのペンダントヘッド・・・
かなり悩みましたが 決めたのは
☆秘密☆
選んだ理由は コブタちゃんに似てるから(笑)←息子2も言ってました♪
リアル春堤に会える人は いつか実物が見れるかも??
お魚シリーズも めっちゃ良かったです!
女の子のペンダントには ちょっと・・・ですが (誰ですか?おばちゃんでしょ!って言ったのは…)
お魚 欲しいかも!
もう少~し かわいい作品で登場したら ありかな♪
作る人は 大変なんだろうねぇ~ いろいろ注文は簡単だけど
実はね・・・
少し前から ハワイアンジュエリー気になってたんですよ
亀とかハイビスカスとかビーチサンダルとか・・・
かわいいアクセサリーがたくさんあって♪
だけど・・・ みんな よくあるデザインで・・・
かわいいから いいんだけど・・・
いまいち 手が出ない。。
東京彫金・・・
個性的で二つとない一点もの
和の雰囲気もあって これはひょっとしたらひょっとして・・・
これ! という作品にいつか巡り合えるかも☆
新しい作品 楽しみにしていますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
小川真之助の店 ブログ
小川真之助の店
どうしても実物が見てみたくて
自分の目で確かめてから 食堂で紹介しようと 行ってきました☆
東京彫金・・・
最初のイメージは 金属を叩いて削って作品をつくる
なんだか 重そう(身に着けたりするには)
ごっついもの? かたいもの?
HPを見ての第一印象です
東京彫金について ・・・ こちらを参考にしてください
実際に 実物を見てから HPをあらためて見ると まったくその印象は変わります・・・
「なんて繊細なのかしら・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/2e90c7b7e34cb1a4351667beb1578d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブチッ ブチッ ブチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
後ろのピンのキャッチを全部外して 別の場所に並べてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/9937330754678ded21f9545d5a43f1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ピンバッチの大きさ・・・ って言えばわかるかな? タイピンみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/35f22bf7a0bac5b2563a7223d901b0ae.jpg)
このカエル お気に入り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/2534de01ff8662931e1b0c3ac4a2dad2.jpg)
このツリーに ティアドロップピアスかけたら かわいいな・・・♪
あ・・・ まだ持ってなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どんな風に作るの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/abe9dc3ee874241cbf423be6152c5c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/34d080abc4258278f9cd9de776b594f0.jpg)
コースターを作っている所だそうで・・・
これでもかなり細かな作業
上のカエルとか・・・ もっと細かい花とか いったいどんだけ大変なんだろ・・・?
いつか 本当の作業場も見たいかも☆ ← お仕事拝見!その2 あるのか?(笑)
ん~・・・ 若い人向けに説明するなら ハワイアンジュエリー?
(ちゃうわい!!って、怒られちゃうかな?)
ネットでチラッと製作風景の動画を見ましたが 手掘りでも電動みたいな道具を使ってました
音で表現すると ウィ~ン ジジジジィィィ~♪
東京彫金というものは(私もまだよくわからないのですが)
トン トン トン トン ・・・ コツ コツ コツ コツ の 中間の音?
言葉で表現するのは 難しいなぁ~
手掘りも手掘り 小さなノミと金槌というイメージ?(ゴメン!!ホントの名前は今度勉強しとく!)
やさしい響きでした♪
私もこの日の記念にひとつお買い物・・・
個性的な 後ろ姿も彫刻されている猫やお地蔵さんのペンダントヘッド・・・
かなり悩みましたが 決めたのは
☆秘密☆
選んだ理由は コブタちゃんに似てるから(笑)←息子2も言ってました♪
リアル春堤に会える人は いつか実物が見れるかも??
お魚シリーズも めっちゃ良かったです!
女の子のペンダントには ちょっと・・・ですが (誰ですか?おばちゃんでしょ!って言ったのは…)
お魚 欲しいかも!
もう少~し かわいい作品で登場したら ありかな♪
作る人は 大変なんだろうねぇ~ いろいろ注文は簡単だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
実はね・・・
少し前から ハワイアンジュエリー気になってたんですよ
亀とかハイビスカスとかビーチサンダルとか・・・
かわいいアクセサリーがたくさんあって♪
だけど・・・ みんな よくあるデザインで・・・
かわいいから いいんだけど・・・
いまいち 手が出ない。。
東京彫金・・・
個性的で二つとない一点もの
和の雰囲気もあって これはひょっとしたらひょっとして・・・
これ! という作品にいつか巡り合えるかも☆
新しい作品 楽しみにしていますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
小川真之助の店 ブログ
小川真之助の店