春は涙腺が弱いです
でも 悲しい時だけ 涙が出るとは限りません
いろいろみんなに言われて タイミングよく泣けてきちゃったけど
それは あんまり落ち込むようなことじゃなく
自分でわかっていて覚悟してやってることだから そうでもなかった
後でどうしてかな? って考えたら
緊張していたことが終わってホッとしたのと
予想していなかった嬉しいことに 感動しちゃってたみたい
だから 涙も出るけど 笑顔も出ちゃう
ヘンテコな人なんです
ホント 周りの人は いい迷惑だよねぇ~

安っぽい涙に思われるけど
自然に出ちゃう あくびみたいなもん?
眠くなったら 止められないっしょ! (笑)
これを 開き直りとも言う?
ぜんぜん 話は変わるけど
先日 ラジオ・あなたとハッピーに東進ハイスクールの林先生がゲスト出演
伝える言葉と、伝わる言葉は違う
意志を伝えたいなら、自分の言葉を押し付けるな
とのこと
どんないい言葉でも
相手が共感できない言葉だったら
その相手の心に響かない
伝わらない
なるほどなぁ~ と 思った
うんうん と 思えた言葉は心に残っていて
誰かに伝えたくなるけど
それが 全員に伝わるか? って言ったら そうでもないし・・・
まずは 相手の話をよく聞いて
その人がどんなことを考えているのか? など 理解しないと
伝えることも 出来ないんだなぁ~ ってことかな?
でも 悲しい時だけ 涙が出るとは限りません
いろいろみんなに言われて タイミングよく泣けてきちゃったけど
それは あんまり落ち込むようなことじゃなく
自分でわかっていて覚悟してやってることだから そうでもなかった
後でどうしてかな? って考えたら
緊張していたことが終わってホッとしたのと
予想していなかった嬉しいことに 感動しちゃってたみたい
だから 涙も出るけど 笑顔も出ちゃう
ヘンテコな人なんです

ホント 周りの人は いい迷惑だよねぇ~


安っぽい涙に思われるけど
自然に出ちゃう あくびみたいなもん?
眠くなったら 止められないっしょ! (笑)
これを 開き直りとも言う?

ぜんぜん 話は変わるけど
先日 ラジオ・あなたとハッピーに東進ハイスクールの林先生がゲスト出演
伝える言葉と、伝わる言葉は違う
意志を伝えたいなら、自分の言葉を押し付けるな
とのこと
どんないい言葉でも
相手が共感できない言葉だったら
その相手の心に響かない
伝わらない
なるほどなぁ~ と 思った
うんうん と 思えた言葉は心に残っていて
誰かに伝えたくなるけど
それが 全員に伝わるか? って言ったら そうでもないし・・・
まずは 相手の話をよく聞いて
その人がどんなことを考えているのか? など 理解しないと
伝えることも 出来ないんだなぁ~ ってことかな?