春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

2013-07-18 17:45:21 | ラーメン
こちらは 1~2週間前の麺堤ラーメンツアーより


普通のお家みたい・・・



1977  麺や Bar 渦   本鵠沼

ブラッディ・ビーチ  1000円









★★★★☆  (4.3)
 冷製トマトソースのつけ麺、残ったトマトスープはビール割でレッドアイに











麺堤  携帯水没 第一弾 

まさか iPhone 持ったままねぇ~・・・  

驚き 桃の木 山椒の木

2013-07-18 17:02:02 | ラーメン
あっという間の1週間でした
曜日の感覚がなくなるほど・・・
ボケが進んでおります

昨日は プチバイトの日

移転のため 最後の雅軒ランチ



レンコンと牛肉の炒め定食 ライス半分でお願いしました
(それでも多かった)

半ライスにしたわけは・・・

この場所へ行くのも 最後となれば
ずっと気になっていた ラーメン屋さんに行くのもラストチャンス

どうしても食べに行きたい!
なので 麺類じゃなくて 定食にしたのだ~♪
(昼抜き ・・・ の選択はなし!)


ちょっと長めのお仕事のあと
プチ迷子で 歩数を稼ぐも つけ麺は量が多いしなぁ~
時間は 16時
きっついかなぁ~?

ひとりラーメン屋さんは 数回食べたことあるけど 緊張する
自動販売機も 苦手なアイテム
食べてみたい 限定ラーメンのボタンが見つからない
店員さんに声をかけたら すごく丁寧に応対してもらえた♪
しかも 麺・半量にしたら 温泉卵に変更可能と うれしいサービス♪

選んだのは 『ブルガリア』 950円

ブルガリアだよ~ ヨーグルトのブルガリア~



麺にヨーグルトがからめてあって 黒こしょうが効いてる
まず 麺をそのままひとくち食べたら 酸味があるのに おかしくない
温泉卵を麺にからめるといいと教えてもらったので さっそくまぜて つけ汁を見ると・・・

エビと・・・
四角いのは なに?  チーズ?

チャーシューの角切りでした~♪
ごろっとしたチャーシューですが やわらかくて美味しい!

暑かったら つけ汁の塩加減が いい塩分摂取になったと思うのですが
私が行った昨日は 連日猛暑を経験した後の 涼しい夏日だったので 濃かった
食後 蕎麦湯割で薄めていただいたのですが
薄めたぶん 量が増えたので 飲みきれなかった
濃かったけど すご~く美味しかった♪
できれば 手持ちの水筒の中身を空けて 持ち帰りたかったくらい(笑)
ぜったいに 息子たちの好きな味です
ご飯に混ぜて 食べたいだろうなぁ~って・・・

さすがに 初対面でそんなこと言えない春でした

えっ?
初対面じゃなくても そんなこと言うな!!  って


麺半分でも お腹くるしかった~

レンコンが・・・ 


せたが屋  小麦と肉  桃の木