ちょっとドジがあって
あらためて しかもほぼ初めて春がメンバー募って出場
珍しい!! これはめったにないことだわ
たぶん最初で最後 (⌒-⌒; )
記念すべき試合は・・・

卓球試合結果
某日 某オープンレディース団体戦 (3ダブルス)
Aランク(A~C)
●予選リーグ(3番まで結果に計算)
1-2 (2&Oさん 2-3、3&Iさん 3-2)
1-2 (2&Oさん 3-1、3&Iさん 0-3)
0-3 (2&Oさん 0-3、3&Iさん 2-3)
1-2 (2&Oさん 1-3、3&Iさん 3-2)
5位で下位トーナメントへ
●下位トーナメント
0-2 (2&Oさん 1-3)

反省・感想
痛み止めなしでいけました!
息が上がると少しだけ違和感
でも 気になるほどではありません
痛くないって ありがたいです
記念すべき試合は・・・
気持ちいいくらいの全敗でした!
でも 楽しかった~♪
試合を見ていた他のチームの方からも
「さっきいい試合してましたねぇ~」とお声かけたくさん
さっきのその試合だけでなく 全部いい試合
全部 頑張りましたよ~☆
個人的にも 3勝6敗
しっかり 負け越しているのですが・・・
内容的には とても濃かったです
惜しいゲームもたくさん
ひとつ残念なことと言えば
ある試合の 相手のジャッジ?
なんでそんなこと言う?
っていうのが1試合に3回も
春は自分のミスは相手が気が付かなくても自己申告する人間
ボールの侵入にも 妥当であればレットになっても従うタイプ
思違いもあるかも? そこは審判に任せる
なんだかなぁ~ びっくりでした
審判やってくれる人も かわいそう・・・
試合の後も コソコソ話しているの見ると
「まだ言ってんのかなぁ~」って 気になる小心者の春
すると 「そういう人は他にもいるよ~」って 言われました
これは 反面教師にしようと思います
気をつけよう、気をつけよう、気をつけよう・・・