春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

梅の花 @新宿

2017-12-28 23:08:14 | お食事処
初めてづくしの 梅の花


嶺岡豆腐 ・・・ まるでチーズのデザートのように濃厚

湯葉、生麩・豆乳鍋・・・

上品なおとうふづくしのお料理に感動 ♪







ありがとうございました
来年もがんばります ٩( ᐛ )و



お子様メニューが気になる春でした (*´꒳`*)

上棟式・・・とまではいきませんが、、、

2017-12-28 21:50:55 | 思い出
2017年(平成29年)・12月末 某日  棟上げ

◆ここまでの流れ
10月末 解体作業開始
11月中旬 地盤調査
11月末 地縄確認・地盤改良
12月上 基礎工事

棟上げは 8人のチームで一気に組み立て
お天気で良かったです

上棟式は特に行いませんでしたが
「作業が落ち着く頃に(木材を運び入れるときは危険?)ぜひ見に来てください」
とのことだったので お昼休みのころ合いに 気持ちばかりの差し入れを持って行きました
寒い中 みなさんありがとうございます
お仕事も拝見しました
柱の上 平均台の上を 跳んで歩いているよう・・・
すごいですねぇ~

タイミング悪く登場する施主の春ですが
解体作業
基礎工事
それぞれみなさん いい方々でした

基礎工事をしてくれたお兄さんは
「家が出来上がってしまっては見えないところなので どんどん写真もどーぞ」って
そうだよなぁ~ 見えないところも こんなに丁寧にしてくれてる・・・

いろんな方々が この家を作るためにお仕事してくれている
(そりゃお金を払ってしてもらうことではありますが)

あたりまえなことなのかもしれませんが
感謝でいっぱいです

無事にこの作業が終わりますように・・・

氏神様にご挨拶とお願いに


豪華な超高層マンションではありませんが


この小さな家を お守りください・・・
誰もケガや事故もなく 無事に完成しますように・・・

ほんとに ささやかですみません
(春ひとりで執り行った儀式なので)

現場監督さんに教えてもらった通り
家の四隅に お酒とお塩を・・・

お酒は言われてませんでしたが
なんとなく・・・

お餅も小銭もピンポン球も撒いていませんが・・・

施工後も建物が無事でありますように・・・



神社の木に残っていたセミの抜け殻発見

3杯ルール・・・

2017-12-28 06:32:46 | 春堤のひとりごと
子育て終わって
子供たちのお世話考えずに飲んで帰れる!!
と、思ったら・・・
体がアルコールに勝てなくなってしまったみたい
なんだかなぁ〜
もっと若い時に遊べばよかったな〜

なんだか (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

なんだか (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

なんだか (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


しゃーないか ( ´△`))))


お酒がなんだー!

飲み放題がなんだー!

食べ放題も勝てなくなったけど・・・


今年夏は 二日酔いで練習キャンセルして
ついには 試合棄権して
復活まで 三日酔いなんて ダメでしょう
辛すぎるし・・・

目安はジョッキ3杯

瓶ビールは どのくらいだ ?

お酒は楽しく 次の日も楽しくなるように 飲もう !



よし! 今日は大丈夫! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

たぶん・・・


年内の配達 あと2回

ご安全に〜 (^O^)/