春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

まさしく!

2018-11-19 09:17:43 | 卓球
土曜日のグータッチ録画を見た

来週の予告で平野さんが言った

「勝てるかなぁ〜とか、負けそう〜とか、考えたら絶対ダメ!」

わかるぅ〜



週末の試合で

序盤 3球連続でいい感じ
あれ? ひょっとしていけるかも?
思ってしまったら 勝ちたくなっちゃって
どう卓球を組み立てようとか
相手が嫌がってること見つけようとか
考えることより 勝ちたい気持ちが
チグハグになって・・・

チーン

勝てないにしても
練習したこと チャレンジして
身になるゲームをしないといけないですね

伝えるということ

2018-11-19 09:06:06 | 春堤のひとりごと
昨夜の投稿を読んだ方はすみません

私は最低だ・・・の

眠い時は マイナス思考で良くないですね


ここへ吐き出すことによって
助けられている部分もたくさんあり
また反省できるきっかけにも・・・

ただ
吐き出しやすい分
どんどんマイナスに落ちていくこともあり・・・
どこかで止めないと



思っていることを伝えることはなんとかできるけど
思っていないことを言って欲しいと願うことや
ぜんぜん考えが違う人の行動をなおしてあげようとか
愚かなことでした
どう考えたって 無理な話じゃん




いつもはツンツンしているタンハチ
ゴロゴロ喉をならすこともあるけど
気分で通りすがり

春の膝には乗らないし
ご飯の時だけ催促してくる
いつもどこかで昼寝して
自由気ままでなんだかなぁ〜


環境が変わると ごはんを食べられない にゃんず
帰ると ご飯はお皿にあるのに
ぜんぜん食べていなかった

ずっとどこかに隠れていたらしい

春がそばにいれば ビクビクしながらも食べられる・・・



必要とされているんだなぁと思える瞬間

言葉は通じないけど
行動で伝えてくれてるのね・・・

たまには 抱っこしたいよ〜