あんなことを言っちゃった後の試合・・・
大事な試合前なのに 我慢できずにブチ切れて ごめんなさい
珍しく集合時間に現れず ハラハラドキドキ・・・ な試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
卓球試合結果
某日 某レディース 某ブロック大会
4チームのリーグ戦のみ5番までカウント (A~Oブロック)
1試合目 3-2 (5S 3-2)
2試合目 0-5 (5S 0-3)
3試合目 5-0 (5S 3-1)
2勝1敗 入賞は1位のみ
(7/648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
反省・感想
ハラハラドキドキはあったものの
原因は別なところにあって 無事に試合前に到着
ぎこちなかったけれど なんとなく納得してもらえたのかな?
私はガス抜きができて 心が少し軽くなったけれど・・・
相手のことを考えすぎるのも あまりよくないですね
少しは相手にまかせて 忘れよう・・・
ピンポンに集中
1試合目
2-1で回った4番さんが 2-0でリード
「これはひょっとして気持ち楽に試合できるかも!」
そう思いながら ウォーミングアップ
ところがところが・・・
2ゲーム連取されて 2-2
あらら・・・
ファイナルゲーム 5-3 リードでチェンジコート
きっと大丈夫!?
あれ? あれ?
「ひょっとしたら これはまたもや ヘッピゴーシな予感??」
またまた 2-2でラスト回ってきました
1ゲーム目 思いっきりやって 簡単に勝てて
次は 守りに入ったか? 2ゲーム連取される
気持ち切り替えて 強打でなくても なるべくフォアを使うように・・・
バック待ちになってる時は ホントに勝てない
ファイナルまで持って行けて 3-5 相手リードでチェンジコート
でも なぜかベンチは 逆転するだろうって思っていたそうです
フォアを使って動けているときは 大丈夫なときなんだって(笑)
2試合目
全員 あっさりやられました
みんな 内容は悪くないのですが ゲームが取れない
春なんか オール8点ですっ飛ばされました
3試合目
お友達が引っ越した先で入ったチームと対戦
特別私が何をしたわけではなく
たぶん 相手のミスで勝てたのだと思う
3試合 連続で行います
ほぼ時間通りに終わるので
ちょうど居酒屋さんの開店時間に間に合う感じ。。。