真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『『サウンド・オブ・ミュージック』で学ぶ欧米文化』(野口 祐子【編著】2010年)

2017-07-17 | 読書-歴史
『サウンド・オブ・ミュージック』で学ぶ欧米文化
野口 祐子【編著】
価格 ¥1,944(本体¥1,800)
世界思想社(2010/03発売)

目次
まえがき―『サウンド・オブ・ミュージック』の楽しみ方
序章 『サウンド・オブ・ミュージック』ができるまで
第1章 自然への愛と祖国愛―『サウンド・オブ・ミュージック』のテーマ
第2章 セーラー服を脱ぎ捨てて―『サウンド・オブ・ミュージック』の子どもたち
第3章 「ドはドーナツのド」ではない?―『サウンド・オブ・ミュージック』の英語
第4章 滅びゆく帝国と古都ザルツブルク―『サウンド・オブ・ミュージック』のオーストリア史
第5章 メイド・イン・USA―『サウンド・オブ・ミュージック』における家庭の/自国の問題
第6章 トラップ合唱団の曲目と『サウンド・オブ・ミュージック』
終章 『サウンド・オブ・ミュージック』のその後

「THE SOUND OF MUSIC」の文化を語る!

もとになった公開講座の参加者は、至福の時間だったことだろう。

以前、これを読んだのだったん
『サウンド・オブ・ミュージック』の秘密 (瀬川 裕司さん 2014年)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番組:ららら クラシック - ... | トップ | 『ガリヴァーの帽子』(吉田 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事