先日、ランチタイムに新地で赤井英和さんを見ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
えらい派手なブルーのジャケットを着て、フツーに1人で歩いてました。
ジャケットが地味だったら、見過ごしてしまうくらいフツーやったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
赤井サンを見るのは15年ぶり2回目やけど、全然変わらず若かった!
それはさておき。
阪急三番街B2の『大同門』でランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/88b4bce460b072893d7560e43c2b91f0.jpg)
『大同門』と言えば、誰もが知ってる有名焼肉店ですが
案外行ったことないんだなー。
お昼ももちろん焼肉ランチがあるのですが、
焼肉したらビール
飲みたなるやーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この後用事アリ。
飲みたくても
飲めないchihiの目に止まったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/89bbdb3cab3f2155cd9a704372979f20.jpg)
石釜ピビンバフェア!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/fa303ad865ca592afb60f880e165439c.jpg)
chihiは「石釜ハーフ&冷麺ハーフセット ¥980」に。
ピビンバは 特製ピビンバ・韓国海苔ピビンバ・プルコギピビンバなど5種類から選べます。
どれも美味しそうですが、生肉派chihiは「ユッケ石釜ピビンバ」をチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
登場したのは、がっつり生ユッケの乗ったピビンバーO(≧∇≦)O イエイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/e37d3e7eefc3e58be4478ec6e57c51be.jpg)
スープの透き通った冷麺♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/f2d23d9b8927a42f01aade8263fe3a0f.jpg)
ピビンバは熱いうちにガシガシ混ぜて大口であーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
おこげが香ばしいわぁ♪
口の中が熱くなるので、冷麺と交互に食べましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/82de0853f3c15c2fa061d3f6173f4e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/1b4fb7d978f7e32c8b5e9adff13d0382.jpg)
ハーフサイズといえども、ピビンバ・冷麺ともに結構大きな器です。
ハフハフと熱いピビンバにすっきり冷たい冷麺はグッドバランス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
冷麺ハードな噛み応えで、おいしかったなぁ~。
サラダとお漬物もついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/cf4e60fd2b9a6ed8fb389db829268768.jpg)
¥980は阪急三番街価格!?
あと¥100安ければいいのになぁ~。
でも、お腹一杯・おいしいランチでございましたよ。
でもやっぱり焼肉ジュージュー食べながら、
ビール飲みたたかったぁ~~!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
大同門 阪急三番街店
大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2
06-6372-5907
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
えらい派手なブルーのジャケットを着て、フツーに1人で歩いてました。
ジャケットが地味だったら、見過ごしてしまうくらいフツーやったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
赤井サンを見るのは15年ぶり2回目やけど、全然変わらず若かった!
それはさておき。
阪急三番街B2の『大同門』でランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/88b4bce460b072893d7560e43c2b91f0.jpg)
『大同門』と言えば、誰もが知ってる有名焼肉店ですが
案外行ったことないんだなー。
お昼ももちろん焼肉ランチがあるのですが、
焼肉したらビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この後用事アリ。
飲みたくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/89bbdb3cab3f2155cd9a704372979f20.jpg)
石釜ピビンバフェア!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/fa303ad865ca592afb60f880e165439c.jpg)
chihiは「石釜ハーフ&冷麺ハーフセット ¥980」に。
ピビンバは 特製ピビンバ・韓国海苔ピビンバ・プルコギピビンバなど5種類から選べます。
どれも美味しそうですが、生肉派chihiは「ユッケ石釜ピビンバ」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
登場したのは、がっつり生ユッケの乗ったピビンバーO(≧∇≦)O イエイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/e37d3e7eefc3e58be4478ec6e57c51be.jpg)
スープの透き通った冷麺♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/f2d23d9b8927a42f01aade8263fe3a0f.jpg)
ピビンバは熱いうちにガシガシ混ぜて大口であーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
おこげが香ばしいわぁ♪
口の中が熱くなるので、冷麺と交互に食べましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/82de0853f3c15c2fa061d3f6173f4e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/1b4fb7d978f7e32c8b5e9adff13d0382.jpg)
ハーフサイズといえども、ピビンバ・冷麺ともに結構大きな器です。
ハフハフと熱いピビンバにすっきり冷たい冷麺はグッドバランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
冷麺ハードな噛み応えで、おいしかったなぁ~。
サラダとお漬物もついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/cf4e60fd2b9a6ed8fb389db829268768.jpg)
¥980は阪急三番街価格!?
あと¥100安ければいいのになぁ~。
でも、お腹一杯・おいしいランチでございましたよ。
でもやっぱり焼肉ジュージュー食べながら、
ビール飲みたたかったぁ~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
大同門 阪急三番街店
大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2
06-6372-5907