雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

6/18 ④ 色かたち筆で描きたい空と雲

2016-06-18 11:37:05 | 動物の心理

④ 色かたち筆で描きたい空と雲



遠方に目をやったとき、空は真っ青ではなくて、雲も複雑な色。


でもそれはルーブル美術館で、入館してそう遠くないところで見られた

イタリアの絵画を思い出させる色合いだった。


著名度は知らないけど、私はその絵は見逃したくなくて、他の通路もあったけど、必ずとそこを通って

幾枚かの絵を見て次に行った。



その絵の中に描かれたような空で、描いてみたいと思ったわけだ。


今はデジカメで一応押さえて、記憶とデジカメで描けるけど、

昔の人はどうやって描いていたんだろう?



すごいことを書かせて。


その昔は私は絵が好きで、写真に対して優越感を持っていた。

でも空を撮っていると、秒単位で変化する空、自然にはカメラしかないと思う。




6/18 ③ 門を出たらチーコが飛んで影地面

2016-06-18 11:35:50 | 動物の心理


③ 門を出たらチーコが飛んで影地面


訪問先の出口を出て見まわしたけど、誰もいない。

なんだと思って、幾足かあるいた時に、チーコが頭の上を飛んだのだ。

チーコもカーコもみんなついて歩くことがある。

そういうときは、私の視線の高さは飛ばない。

私の歩くちょっと先の地面に影が映るように飛ぶのだ。


こんなこと、他の動物にはできない。

6/18 夏井先生のお題 江ノ電の窓から眺むアジサイや

2016-06-18 11:34:50 | 動物の心理

② 夏井先生のお題 江ノ電の窓から眺むアジサイや


こんな風にやってみました。

鎌倉に行ったことあります。


この電車も乗ったと思います。

すでに番組で流されたので、他の人のアイディアは使えない。

それでこれにしてみました。

最後のアジサイやのやがこれでいいのか確信がありませんが、

では「や」でなければ何?

「を」、「か」、

「を」にすると、ただの文章のような気がして。

「か」は最初に浮かんだのですが、なんか決心がつきませんでした。

6/18 俳句ができた一日 どこ撮っても青地に白き雲模様

2016-06-18 11:33:42 | 動物の心理

6/18 俳句ができた一日


①どこ撮っても青地に白き雲模様


昨日は雨で後で、空の青さが鮮やかだった。


そして、空ちゅうのアチコチに雲があって、どこを撮っても絵になる空だった。

カメラを持って外出しないので、添付は今朝撮ったものです。



6/18 今朝チータンに呼ばれた

2016-06-18 11:32:24 | 動物の心理



6/18 今朝チータンに呼ばれた

今忙しいと言ってしまった。

私は食べている最中だったのだ。

そして朝食も終わり、窓の外の空模様も気になっていたので、出てみたら、

スワちゃんがいたのだ。


スワちゃーんと私は大きく両手を振って、カメラをとりに中に入った。


でも出たら、もういなかった。


さっきチーコが呼んだのはスワちゃんを教えてくれたのだ。


チーコに呼んで、呼んでと言って、見えるチーコを撮っていたら、


jjjjというスワちゃんの声が聞こえた。

たぶん、行くよ、とかサヨナラの意味だろう。


忙しいのに気にかけてくれたのだ。



チーコはね、カーコがその後いたのだけど、

それも教えてくれた。