2/29 有吉君の番組でポールボキュースのレストラン
この人ボキュースじゃないて思っていたら
彼をついだ人だそう。
夕べ見ていてわかったことがあった。
レスレングの選手していた女性、自分で判断できない。
何度も確認しないと先に進めない。
父親の養育の結果ね。
一番興味引いたのはこの添付。
ガラスはいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/d9aa1d48bd76d1684878e502f1b318d6.jpg)
保温のために良いレストランは銀のカバーがあったけど
中の見えるガラスのカバーはいい。
しばらくこういう有名店に行っていないけど
ここが一番見てよかった。
料理はさすがに美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/a12aabbfdd9b97d28d55962b96ee3dc6.jpg)
でもトリュフにキャビアにフォグラと定番ばかりの材料で、もう少し能ないの?
ボキュースの味を継ぐってことになると、そういうことになるのかもね。
トリュフは感激したことない。
キャビアはたっぷり食べてから好きじゃないとなった。
本当のは岩塩を使っていて、これが合わない。
フォアグラは私のコレステロール値を最初にあげた代物で
割と好きなんだけど、食べるの怖い。
肝臓って嫌いだけど、小牛の肝臓はおいしい。
それにフォアグラを乗せたの、もう一度食べたいけど、
無理だろうね。