美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

船坂ビエンナーレ2016年 大地に還る その3

2016年11月17日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
旧船坂小学校の中にも作品が展示されています。



相方さん作品(笑)

各パーツは石で出来てます。






参加しよう!


一枚選ぶと……

ハート♡や~ん。 と、テンション上がる!

浮かべます。


赤い包み紙は結びつけます。






ぬかの匂いが凄い!
ジッと眺めてました。動きが時々変わってて。

外を眺めてみる!




12時が近付いて、慌ててランチルームに。

めっちゃ並んでる~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
50食限定なので、う~ん??微妙?


このお写真は先頭がランチルームに入った後です。

結果!ギリギリやし。




片隅で、ずっとそば打ちされてました。



並びだしてから!!2時間以上待ってようやく。
お腹ぺこぺこやぁ。

美味しかったです。ご馳走様です。

残りの作品鑑賞しに学校に。

今日も爽やかな秋晴れ!
ニコッと笑顔忘れず口角あげてHAPPYな1日を(#^.^#)

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)




西宮船坂ビエンナーレ2016年 大地に還る その2

2016年11月17日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
茅葺き古民家


奥に行けばかたまって茅葺き民家がある所も。

作品ガイドツアーのボランティアさんのおうちの井戸。

石に足をかけて下まで下りられるそうです。


作品は、各地に点在。



上からの眺め。


足下にも。












なんと!前回の作品のサラダボウルが。


そば打ち中。


旧船坂小学校に戻ってきて、ガイドツアー終了。

続きますm(_ _)m

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)