増田カイロプラクティックセンターの近況レポート

筋骨格・神経・アレルギー(NAET)・感情の統合療法。
増田裕D.Cのブログ

2014年5月に読んだもの、観たもの

2014-12-03 16:47:05 | 読書三昧
2014年5月分の、増田先生が読んだもの&観たもの記録をブクログに登録しました。

↓クリックするとブクログの本棚へ移動します
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2590932&status=3&rank=0&sort=sort_desc

苦労しました・・・・苦労しました
大事なことなので二度書きました

【5月分 探すのに苦労しちゃった第3位】

「喜びも悲し・・・?いやいやいや・・・そんなはずはない」
と色々考えて探してみて……
木下惠介生誕100年 喜びも悲しみも幾歳月 [DVD]
佐田啓二
松竹ホームビデオ

↑これかぁっ

【5月分 探すのに苦労しちゃった第2位】

さんざん探してみましたが、平和関連の読み物なのか映像なのか・・・結局わからず放置しました。
なので増田先生、載ってないですけど許してください。
-------12/14追記---------------
「NHKビデオ 映像でつづる 昭和の記録」というVHSビデオシリーズがあるようです。
↓こんな感じなのですが、先生の観たものはAmazonには無しでした。
経済摩擦と防衛問題~昭和55・56年 [VHS]ビデオ (映像でつづる昭和の記録28)
NHK
NHK

そんなこんなで、ブクログにも登録はできません。あしからず。
----追記終わり-----------------

【5月分 探すのに苦労しちゃった第1位】

「香莱」・・・?「香菜」・・・?
両方で色々なDVD、ドラマ、増田先生がこのころよく見ていた古い邦画などから、思いつく限りのものを探してみましたがヒットせず。

前後篇で分かれているものだし、何かヒントがあるだろうと思いシツコく探してみるも該当無し。

でも多分古いものだろうとアタリをつけ、「東宝DVDシネマファンクラブ」として出されているDVDの一覧を調べきるもヒットせず。
あきらめかけた頃、もしかして「木下惠介生誕100年DVDシリーズ」にあるのではないかと思いつき、調べてみたら・・・・・・。

木下惠介生誕100年「香華〈前篇/後篇〉」 [DVD]
岡田茉莉子,加藤剛,三木のり平,乙羽信子
松竹

って(おい)、「香」じゃないですかぁ

・・・どっと疲れが・・・_| ̄|○

【その他:ツッコミ待ち】

悪魔が来りて笛を吹く【リマスター版】 [DVD]
横溝正史
キングレコード



ついでに記しておきます。
【再読でブクログに登録できないものが3冊】
占領下日本〈上〉 (ちくま文庫)
半藤 一利,保阪 正康,松本 健一,竹内 修司
筑摩書房

占領下日本〈下〉 (ちくま文庫)
半藤 一利,保阪 正康,松本 健一,竹内 修司
筑摩書房

おろしや国酔夢譚 (文春文庫 い 2-1)
井上 靖
文藝春秋


【流通していなくてブクログに登録できないもの1冊】
 佐伯祐三とパリ
※たぶん待合室にある、美術館のパンフレットかと思われます。

村岡花子の本が、このあたりから頭角を現し始めました。

↓クリックすると大きくなります。


桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年4月に読んだもの、観たもの

2014-12-03 15:31:57 | 読書三昧
2014年4月に増田先生が読んだもの、観たもの記録をブクログにアップしました。

http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2590931&status=3&rank=0&sort=sort_desc

今回は33アイテムと多くなっています。
さすがに3月に本が少なかった分は4月に入っていますね。
・・・映画(DVD)も多いですが。

読書ノートに書いてあって入らなかったのは以下の1点
50の作品でたどる芹沢介88年の軌跡
静岡市駿河区登呂の「芹沢介美術館」に行ってきたのでしょうか。

↓読書ノートはクリックすると大きくなります。



桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年3月に読んだもの、観たもの

2014-12-03 13:35:25 | 読書三昧
↓クリックすると大きくなります


やっと今年の3月分です。
しかしこうやって増田先生の読書記録を辿っていくのは、やはり面白いというか何というか。
この頃増田先生の心が何に傾いていたのかを知ることができます。

増田先生がパソコンに貼り付いて、自分の読書記録ブログをずーっと遡っていることが時々あるのですが
おぉー
と感嘆の声をあげてしまう気持ちがわからなくもない・・・いやむしろ、とってもよくわかります。


ブクログの本棚はこちらです↓
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2590930&status=3&rank=0&sort=sort_desc

読書ノートによると25アイテムとなっていますが、「23」の次が「25」となっているので、本当は24アイテム。
そして「LEADERS」は2夜連続ドラマでして、それが2アイテムでカウントされていますので、そこは1アイテムで載せています。

3月は、増田先生にしては本が少ない!

まあ何冊か並行読みしていますので、次の月に繰り越しとなるわけですね。

桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年2月 読んだもの、観たもの記録

2014-12-03 10:12:54 | 読書三昧
2014年2月に増田先生が読んだもの、観た映画などをブクログにアップしました。
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2590633&status=3&rank=0&sort=sort_desc

全20アイテムのうち、入らなかったのはこれ
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&keyword=%E5%87%8D%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%8E%8C
凍りの掌
おざわゆき
小池書院


2013年3月に読書済みに登録されてますので再読ですねぇ、増田先生。

【校正しましょう、そうしましょう】

5.南変のバラレン → 南蛮のバテレン
  (「変」は気づいたようで横に「蛮」と、すっごく書き直してましたが、バラレンじゃないっす・・・)

16.ショバンニの島 → ジョバンニの島

18.江戸の大■※(読めなかった) → 江戸の大誤解

それから先生。
剣客商売シリーズは副題だけを書くのではなく、「剣客商売シリーズ」であることを明記してくださいますよう、是非ともお願いしたいところなのです。
副題が短すぎるからアマゾンで検索かけると、他の本がとっても沢山出てくるのです・・・。

↓クリックすると大きくなります。

桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年1月の読書記録

2014-12-02 00:11:32 | 読書三昧
実は・・・これを書いているのは2014年12月です(こっそり)

しまったぁぁぁ。
増田先生に指摘されるまで、今年になってからちっともブクログ&読書記録を更新できていないのに気づいていなかったのです!

そんなこんなで、ひさしぶりに

2014年1月の読書記録を、ブクログにアップしました!
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2590632&status=3&rank=0&sort=sort_desc&page=1

読書ノートと比べると2アイテム足りませんが、いつものごとくブクログでは登録できないものでした。

1.「真書 下関記」
 おそらくどこかの博物館か資料館かの資料だと思いますが。
 こうやって書いておけば、ブログに載せたくなったら増田先生は持ってくると思いますので、ひとまず放置、と。
---------2014/12/05追記---------
判明しました。
×「真書 下関記」 → ○「真書 太閤記」
だそうです。なるへそ。
--------- 追記 終わり---------

2. 影武者徳川家康(映)
映像で見たということなので、隆 慶一郎原作の小説をドラマ化したものかと思います。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kagemusha_ieyasu/
患者様何人かのご協力で、院長はこのドラマを見ることができたと思います。
本当に感謝です。


八切止夫の本が何冊かありますが、「明治意外史」と、増田先生の記入があったので表紙に表記があるのだと思います。
あいにくと今の情報はそこまで残してくれていませんので、はたして私のアップしたものが、増田先生の記録と一致しているかはわかりません。
この方は自分で出版社を立ち上げて、自分の小説を世に送り出していったらしいです。
彼の新説は、従来の歴史家達にはとうてい受け入れがたいものだったようで、辛辣に批判されていたようです。
私はというと、彼の本は
上杉謙信は女だった (八切意外史)
末国 善己
作品社

しか読んだことはありませんが、余裕があれば他のも読みたいぐらいです。
小説家の目の付け所というのはガチガチにかたまった頭を持ってしまっている一部の歴史家のように枠にとらわれないので、残された証拠から突拍子も無い答えを見いだすこともあり、それが的を射ていることもあるので・・・。

桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年夏の日の増田院長

2014-09-10 16:25:44 | 近況
今年の夏もあっという間に終わりました。
読書記録がままならないので、増田院長の写真日記を苦し紛れに載せます。
(読書記録をアップしないのは、桐井が渋っているから)
※写真はクリックすると大きくなります

そういえば7月のはじめには連休があったのでした。
増田先生はどんな連休の過ごし方をしたのでしょう。

火曜日の夜。

お!東京都庁?

「都庁を見たかった」(院長 談)←喋ってないけど

夜の新宿…さぞ混んでいたことでしょう。

翌日か翌々日か、増田先生が一番行きたかったのはここ? ↓


図書館?と思ったら違いました。
東京大空襲・戦災資料センターです。
院長の何かを訴える目つき。
「戦争はもう二度と起こしてはいけない」(←おおまかに言うと)ということを伝えたいのではないかと思います。
もちろんそれだけではないことは分かっていますが、院長の平和に関する意見はあまりに深くて、知識の浅すぎる私では汲み上げることができません。
ここの出版物の一つ↓


Amazonでも買えます(^^)
語り伝える東京大空襲〈第3巻〉10万人が死んだ炎の夜 (ビジュアルブック)
早乙女 勝元,東京大空襲戦災資料センター
新日本出版社


他にも色々行ったようですがこんな写真が。↓

エプソン品川アクアスタジアムでマンタを見て大満足!
他にも海獣ショーを楽しんだり、イルカショーを見たりと満喫したご様子。

ワタシもマンタに会いたくなりました。


NAET JAPANのセミナーにも、院長は積極的に参加。






寝てるじゃん!Σ(゜∀゜*)


セミナーの後は夏休み期間中のラッシュだったのでしばらくお出かけも控えめ。
夏の終わりに、こんないいショットがありました。

もんのすごくウマソーなんですけど・・・

中島農園カフェに行ってきたようなのです。
増田先生が食べているのはメロンパフェだそうです。
けっしてマスカットパフェではないのです。
ウマソーですねぇいいですねぇー(^^)

そんなこんなで、2014年の夏も過ぎていったのでした。
桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月後半の増田先生

2014-07-04 14:29:15 | 近況
今年に入ってからのブログ更新が皆無でした。
すみません・・・。

増田先生はいつも元気です。

5月の後半、葛西臨海公園の大きな観覧車の前で。

・・・暑そうですね(^^;

ここの観覧車は車椅子でも乗れるものが1台だけあったようです。
その貴重な1台を待って乗り込みました。


↑だいぶ上まできました。

増田先生の方にカメラを向けると・・・


い~いお顔( ̄ー ̄)

あれ・・・?
たしか増田先生は高いところは怖かったはずです。


斉藤先生が訊いてみました
「増田先生、本当は怖いんじゃないの?」




図星だったようです・・・


ちなみに、6年前のエスパルスドリームプラザ観覧車での証拠写真。



←笑顔のつもり


桐井 記(写真を元に勝手に編集(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年12月に読んだもの鑑賞したもの

2014-02-16 16:14:21 | 読書三昧
増田先生が2013年12月に読んだ本をブクログに登録しましたので、心優しい方は以下のURLをクリックしてください。
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2498541&status=3&rank=0&sort=sort_desc

全31アイテムのうち、ブクログにできなかったのは以下の2つです。

日本の浮世絵美術館 (巻1)北海道・東北・関東1
永田 生慈
角川書店

↑これは再読でしたねー(2012年5月)

もう一つはこれ↓
■歴史秘話ヒストリア(NHK テレビ番組)

テレビ番組まで書くなと言うのに…(^^;
私はテレビを見ないクセに、この歴史秘話ヒストリアは大好きです。
NHKオンデマンドで配信されているものについてはほとんど観ています。
(↑自宅での何かの作業中にパソコンで流しているだけなので、あんまり頭に入ってはいないようですが)
残念ながら増田先生の観た番組は配信されていませんでした。面白そうだなー…。
あと、BS歴史館なんぞも好きです。これも増田先生が好きそうですね。
我が家も院長宅もBSがないためテレビでは観られないのですが、NHKオンデマンドならチョビチョビ観られます(^^)

2012年12月の読書ノートは以下の通り。
クリックすると大きくなるのです↓



Let's 校正ターイム!!(^^;
13 歴史秘話ヒストア → 歴史秘話ヒスリア
19 ッホ → ゴッホ
20 ダリ → ダリ
23 カソ → ピカソ

桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年11月に読んだ本、鑑賞したもの

2014-01-21 18:22:12 | 読書三昧
引き続き、2013年11月に読んだ本をブクログにアップしました。
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2466278&status=3&rank=0&sort=sort_desc
クリックしてくださいね(^^)

さて、2013年11月、増田先生は沼津港深海水族館へ行きました。
「行きたい行きたい行きたい行きたい!!」としつこくスタッフへ主張し、ついに佐藤先生が折れたのです。
斉藤先生がNAETの本部セミナーへ行っている間の出来事でした。
ワタシはその日、クリニックで残務処理をしていたため、増田先生の介護から逃れてました。
そのときの話は、佐藤先生に余裕があればいつかアップしてもらうとして、とうぜん水族館で買ってきた本を「読んだ本」に入れていました。
佐藤先生、お疲れ様でした。
増田先生、よかったですねー(^^)



「深海は見えないからおもしろい」


というパンフレットもリストに入っていましたね。
ワタシもじっくり読みたかったのですが、その時間が無いまま先生に返してしまいました。

それから


新居関所西番所

という、新居関所資料館で販売している資料も入ってました。
新居関所跡は、建物が現存している唯一の関所です。
昔東海道を旅した人たちは、今切れの渡しを無事渡りきるとそのまま新居の関所でした。
新居も取り調べが厳しいため、また「今切れの渡し」という縁起の悪い地名(?)を渡らなければならないということで、女性達はここを避けて姫街道を通ったものでした。
・・・と、東海道中には必ず説明される新居の関所へ、ついに増田先生は連れて行ってもらったのです。
この時の介助者は斉藤先生。お疲れ様でした。

もうひとつブクログに入らなかったアイテムは映画です。
ペコロスの母に会いに行く
原作本はこちら
ペコロスの母に会いに行く
岡野 雄一
西日本新聞社

ほのぼのします。
若いときは苦労しっぱなしのみつえさん、さんざん苦労させられたご主人が亡くなってからは認知症がすすんでしまった。
でもおボケのなかでも、みつえさんは幸せそうです。
「ボケるとも、悪かことばかりじゃなかかもしれん。」
という、息子さん(漫画家)の台詞が心に染みいります。
うーん、辛くとも「(自分に対して)がんばらんば!」です。
で、この映画観たかったのですがワタシは機会を逃してしまいました。
増田先生はちゃんと観られたようですね(^^)

ということで、2013年11月の読んだもの、鑑賞したものを完成しましたー
だが、すでにワタシは「2013年12月に読んだもの」のノートを渡されているのであるッ
桐井、ピンチだっ!
桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年10月に読んだ本・鑑賞したもの

2014-01-21 17:33:52 | 読書三昧
年が明けてからだいぶ経ちました・・・。
まだ2013年10月の鑑賞したものをアップしておりませんでした。
そろそろ増田先生の怒った顔がワタシの脳裏にチラチラと・・・
そりゃあもうサブリミナルに浮かんできますので、落ち着いて仕事もしていられません←いや、仕事しろ

なので2013年10月に鑑賞したものをブクログにアップしました。
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2466277&status=3&rank=0&sort=sort_desc

なにとぞ、清き1クリックを・・・(^^;

このなかで入らなかった2アイテムがあります。

静岡+静商 (3-2)

・・・・?
わ、わかりません_| ̄|○
高校野球の試合でしょうか・・・。
そういえば母校(静岡高校)と静岡商業の高校野球のテレビ放映を、患者様にDVDに焼いてもらって鑑賞していたときがありました。

それだ!
心優しい患者様に囲まれて、院長は本当に幸せ者です。
ありがとうございます。
そしていつも甘えてばかりで申し訳なく思います。

それからもう一つ
人類資金
(映画)印がついてました。
人類資金の映画を鑑賞したらしいです。面白そうですね、コレ。

昨年の10月は、確かに先生はゴッホ本に夢中になっておりました。
読書ノートは以下の通りです。



もう一仕事!
桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする