院長記
○なぜ自分が脳梗塞になったか? 昨日から、NAETの一連のシリーズ本を手にして翻訳し始めた。2冊目「アレルギー関連の自閉症よ、さようなら」である。Dr.Deviはすでに10冊近くを出版している。それは何か重要な任務を神が与えたからではないだろうか。この機会に出来るだけ翻訳して日本の必要な人々に紹介しておくことは歴史に残る重要な仕事となるだろう。
これが通常の仕事を抱えておればなかなか出来ないであろうから。これを天の配剤というのであろう。復帰するまでに大半の文献を翻訳しておこう。
○カイロ神経学も色々ガイドブックが必要だと思われるので、この面での工夫も必要となるだろう。
○本日、コンピュータ制御の波動測定装置(EAV)のトレーニングを受けた。プローブを押す動作が一定しないのが大変である。これはアレルギー除去治療の進展を計量化する上で欠かせない。
○なぜ自分が脳梗塞になったか? 昨日から、NAETの一連のシリーズ本を手にして翻訳し始めた。2冊目「アレルギー関連の自閉症よ、さようなら」である。Dr.Deviはすでに10冊近くを出版している。それは何か重要な任務を神が与えたからではないだろうか。この機会に出来るだけ翻訳して日本の必要な人々に紹介しておくことは歴史に残る重要な仕事となるだろう。
これが通常の仕事を抱えておればなかなか出来ないであろうから。これを天の配剤というのであろう。復帰するまでに大半の文献を翻訳しておこう。
○カイロ神経学も色々ガイドブックが必要だと思われるので、この面での工夫も必要となるだろう。
○本日、コンピュータ制御の波動測定装置(EAV)のトレーニングを受けた。プローブを押す動作が一定しないのが大変である。これはアレルギー除去治療の進展を計量化する上で欠かせない。