増田カイロプラクティックセンターの近況レポート

筋骨格・神経・アレルギー(NAET)・感情の統合療法。
増田裕D.Cのブログ

2012年5月に読んだ本

2012-06-04 19:34:08 | 読書三昧
2012年5月に読んだ本をブクログにアップしました。
以下のURLをクリックしてください(^^)
http://booklog.jp/users/chiromasuda?display=front&category_id=2107518&status=3&rank=0&sort=sort_desc

今回本棚に入らなかったのは本ではなく、映画でした。
増田先生は「読んだ本ノート」に、本だけでなく映画も書いているのです。
DVDが出ているのは本棚に入れてしまいましたが。

まずは、クリニックに以前から原作が置いてあり、患者様からも大人気のコレ

■テルマエ・ロマエ
 http://www.thermae-romae.jp/
 増田先生は原作のほうは読んだんでしょうか。気になりますねぇ。

次もクリニックに原作が揃ってます。こっちも年齢層関係なく大人気の作品。
■宇宙兄弟
http://www.spacebrothers-movie.com/


私が原作の小説を読んでしまったので満足してしまい、映画館行くのやめてしまったコレ。
■HOME 愛しの座敷わらし
http://www.warashi.jp/
原作がほんわかとして温かい作品だったので、映画もきっといいのでしょうね。

そしてトム・ハンクスとジュリア・ロバーツという、2大役者共演のラブ・コメディ映画(予告編しか見てない私…)
■幸せの教室
http://disney-studio.jp/movies/shiawase/
これは楽しくてハッピーな映画っぽい♪
増田先生はどうだったでしょうか?

今月の読んだ本メモを貼りつけておきます。

※「新聞錦絵の世界」は、先月の読んだ本に入っていたので載せるのをやめました。

桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする