タイで暴動が起きています。印象的なのが、暴動やデモを行っている人々が赤い服を着ていること。2年程前には黄色い服を着た人たちが同じようにデモを行い、飛行場などを占拠したのが記憶に新しいです。
この黄色と赤はなんなのか興味を持って少し調べてみました。
黄色の服を着た人は、反タクシン派の人たちで、軍事クーデターで失脚したタクシン元首相の代理人を自称するサマック首相に反対して、その失脚に追い込みました。
黄色は、タイ王室のカラーです。
一方、赤色の服を着た人は、タクシン元首相を支持する人たちで、タクシン元首相は華僑の客家で、タイ共産党などにその支持基盤を持っています。
つまり、赤色は共産党の赤と言う訳です。
今回の赤色のデモで、タクシン派が復権したら今度は黄色の人たちがデモをするのかも知れません。なんかこまったものです。
オリジナルカードゲーム 植民地戦争
この黄色と赤はなんなのか興味を持って少し調べてみました。
黄色の服を着た人は、反タクシン派の人たちで、軍事クーデターで失脚したタクシン元首相の代理人を自称するサマック首相に反対して、その失脚に追い込みました。
黄色は、タイ王室のカラーです。
一方、赤色の服を着た人は、タクシン元首相を支持する人たちで、タクシン元首相は華僑の客家で、タイ共産党などにその支持基盤を持っています。
つまり、赤色は共産党の赤と言う訳です。
今回の赤色のデモで、タクシン派が復権したら今度は黄色の人たちがデモをするのかも知れません。なんかこまったものです。
オリジナルカードゲーム 植民地戦争