ちょっと報告が遅れましたが、先週のゲーム会の報告です。今回はブログでも銘打っていたので、外部の方をお招きしての会です。まずは、樹ブロック目的で来てくださったとのことだったので、樹ブロックの「メトロポールパラソル」。みんな凄くアグレッシブに積むので、トップの写真の通り酷いぐらい崩れそうなコブが出来ています。結局、ここが崩れ方と言うとちがって、数個がコロンとあっけなく終わりました。しかし、ここまで変な積み方をされると途中はかなりハラハラドキドキ盛り上がりました。
次に、秋の新作「新しく簡単な戦争ゲームを作ってみた。」に巻き込んじゃいました。拡張セットのコマを出して6人フルプレイ! 6人で遊ぶと4番手になると1手目から空白地が少なくなり、プレイヤー攻撃に! さらに必ずどこかと同盟を組み、その同盟が大きく勝敗を分けることになるので組むか組まないかを本当に真剣に悩みます。しかも、これによって6人中5番手に付けていたうちの連れが奇跡的に手番に2勝をあげて勝利してしまいました。まさに常に大逆転が起こるゲームなのです。このゲームこの様子は後日友人がアップしてくれていますので、転載しようと思います。
他では、分かれて迷路ゲーム「ラビリンス」と、「街コロ+拡張」を行いました。私は街コロ。以前やってダイス運ゲームだと一蹴したこのゲームですが、拡張が入るとバリエーションが増えて戦略が広がっています。花畑→フラワーショップなんて乙女チックな戦略で進んでみました。しかし、さすがにやり慣れている持ち主に勝てず2着でした。
一方、ラビリンスはとんでも無いことに。。。すべての財宝を取ると、自身のスタート地点に戻れれば勝利なのですが、この戻るときだけ相手の目指すところが判るので、最大限に妨害されます。結局、大逆転でうちの弟が勝ったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/eaa588ff05fe6d6439c8ed6bfce86849.jpg)
あとは、もう一度違うメンバーで「街コロ」を遊び、その裏では「ルインズエクスプローラー」。ルインズエクスプローラーは2人で楽しめるので、人数合わせにちょうど良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/1cb8fcbd8deadcc3f62805ebc8c033b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/cd39850ad1d6eea6f6fc65dd7d0e29e7.jpg)
そして、樹ブロックの新々作ルール(秋じゃなく春ぐらい)で遊びます。前に身内では遊んでいたルールですが、外部で遊ぶのは初めて。どうなるかと思ったけど、結構はしゃげて楽しかったです。斜めの回転台の上にバランスよく積んでいくのですが、パラソルよりも短時間で自分の番に回ってくるスピード感が堪りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/85273f2c17e4759a6481f9f22a8f44af.jpg)
こちらも樹ブロックをより一層楽しむルールになっているので、また追加として出したいと思います。
次に、秋の新作「新しく簡単な戦争ゲームを作ってみた。」に巻き込んじゃいました。拡張セットのコマを出して6人フルプレイ! 6人で遊ぶと4番手になると1手目から空白地が少なくなり、プレイヤー攻撃に! さらに必ずどこかと同盟を組み、その同盟が大きく勝敗を分けることになるので組むか組まないかを本当に真剣に悩みます。しかも、これによって6人中5番手に付けていたうちの連れが奇跡的に手番に2勝をあげて勝利してしまいました。まさに常に大逆転が起こるゲームなのです。このゲームこの様子は後日友人がアップしてくれていますので、転載しようと思います。
他では、分かれて迷路ゲーム「ラビリンス」と、「街コロ+拡張」を行いました。私は街コロ。以前やってダイス運ゲームだと一蹴したこのゲームですが、拡張が入るとバリエーションが増えて戦略が広がっています。花畑→フラワーショップなんて乙女チックな戦略で進んでみました。しかし、さすがにやり慣れている持ち主に勝てず2着でした。
一方、ラビリンスはとんでも無いことに。。。すべての財宝を取ると、自身のスタート地点に戻れれば勝利なのですが、この戻るときだけ相手の目指すところが判るので、最大限に妨害されます。結局、大逆転でうちの弟が勝ったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/eaa588ff05fe6d6439c8ed6bfce86849.jpg)
あとは、もう一度違うメンバーで「街コロ」を遊び、その裏では「ルインズエクスプローラー」。ルインズエクスプローラーは2人で楽しめるので、人数合わせにちょうど良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/1cb8fcbd8deadcc3f62805ebc8c033b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/cd39850ad1d6eea6f6fc65dd7d0e29e7.jpg)
そして、樹ブロックの新々作ルール(秋じゃなく春ぐらい)で遊びます。前に身内では遊んでいたルールですが、外部で遊ぶのは初めて。どうなるかと思ったけど、結構はしゃげて楽しかったです。斜めの回転台の上にバランスよく積んでいくのですが、パラソルよりも短時間で自分の番に回ってくるスピード感が堪りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/85273f2c17e4759a6481f9f22a8f44af.jpg)
こちらも樹ブロックをより一層楽しむルールになっているので、また追加として出したいと思います。
![QLOOKアクセス解析](http://chiyakazuha.analytics.qlook.net/analyze.png?guid=on)