向ヶ丘遊園ボードゲーム会の
— 植民地戦争+α/グループSNE様から大琉球でます❗ (@chiyakazuha) November 12, 2022
臨時会として、大山街道ふるさと館でボードゲーム会をやりました。
ゲムマの出展者の集まりになりました。
ブラウニーズ
拡張カード込みで。交易所ってリカバリーが効くカードって感じで、手が進む訳じゃなくこの差が出たのか負ける。
このゲームは手回しが好き❤️ pic.twitter.com/bLKIq9PyFW
トーネードスプラッシュ2
— 植民地戦争+α/グループSNE様から大琉球でます❗ (@chiyakazuha) November 12, 2022
競艇のゲーム。カタンの家コマで🚤を表しているのがよく考えたと思う。
そして、カードを使って🚤のコースにしている。これが水しぶきをあげて🚤が進んだ軌跡に見えて、競艇を遊んでいる実感が凄いある‼️
白熱するし、突き抜けたときの爽快感もあるし、脱帽レベルの凄さ✨ pic.twitter.com/cIVtsAc1Dz
ジャパンジン
— 植民地戦争+α/グループSNE様から大琉球でます❗ (@chiyakazuha) November 12, 2022
県の繋がりで麻雀ゲーム。良いカードを引いたんで、突っ張ったところ振り込んでしまう😵
そんな麻雀特有の辛さもあり、そこが面白い❗ pic.twitter.com/AOXhUb4gj9
もやっと海図
— 植民地戦争+α/グループSNE様から大琉球でます❗ (@chiyakazuha) November 12, 2022
遊びたかった作品をあそべた。
まさかタイルを1つ置いたら、そこから激しい心理戦になる様な作品とは思わなかった💦
1手1手が重い❗常にエリアマジョリティをしていく。
よくシステムが練り込まれており、コマを置くべきか、置かないべきか常に悩ましい。
もやっとバーストもあり怖い。 pic.twitter.com/UCAsEhAkbD