![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/81309ce56d3f1a9a9b3da99a14a06416.jpg)
昨日 7月1日、アフリカで新しい国が誕生しました。誕生した国は南スーダン共和国で、スーダンの南1/3ぐらいが分離独立したかっこうです。
元々、スーダンは英国領でエジプトと共同統治で支配されてされていました。北部はイスラム圏なのですが実は南部は隣国エチオピアなどと同じくキリスト教の住民が多く、英国から独立する際に南北で別れて、南はウガンダに併合と言う案もあったのですが、結局南北統一で独立しました。
しかし、1983年に政権がスーダン全土にイスラム法を適用したことで、イスラム教徒でない南部の住民もお酒が飲めないなど制限が加えられるとそれに反発(そりゃあそうだわ)して、内戦が勃発して200万人という死者を出す凄惨な状況となってしまいます。
この度、晴れて独立し、お酒も自由に飲めるようになるそうです。
地図の北側のピンクがイスラム圏、南スーダンと水色が比較的キリスト教の多い国々です。
元々、スーダンは英国領でエジプトと共同統治で支配されてされていました。北部はイスラム圏なのですが実は南部は隣国エチオピアなどと同じくキリスト教の住民が多く、英国から独立する際に南北で別れて、南はウガンダに併合と言う案もあったのですが、結局南北統一で独立しました。
しかし、1983年に政権がスーダン全土にイスラム法を適用したことで、イスラム教徒でない南部の住民もお酒が飲めないなど制限が加えられるとそれに反発(そりゃあそうだわ)して、内戦が勃発して200万人という死者を出す凄惨な状況となってしまいます。
この度、晴れて独立し、お酒も自由に飲めるようになるそうです。
地図の北側のピンクがイスラム圏、南スーダンと水色が比較的キリスト教の多い国々です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます