イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

庭のオオヤマレンゲ

2023-05-22 10:44:21 | 庭の花木 新居(2023年)


オオヤマレンゲ
今年はつぼみを30個くらいつけてくれた
気温が高いせいか朝キレイに咲いても夕方には茶色くなってくるのが残念だ



5年目のオオヤマレンゲ
狭いとこに植えちゃったもんで窮屈そう。。。
植え替えてやりたいけど下手したら枯れちゃいそうで二の足を踏んでいる
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えのローダンセダム | トップ | この春咲いた庭の花たち ~... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (虫主婦)
2023-05-22 15:44:56
オオヤマレンゲ、初めて知りました。
美しい花ですね…!!
蕾30個!楽しみですね。1日花なのですか?
返信する
コメントありがとうございます (ちょびママ)
2023-05-23 01:24:48
★虫主婦さんへ

山で咲いてる花なので暑さに弱いようで花だけじゃなく葉も焼けて茶色くなってきてます。
モクレン科の木なので丈夫っちゃ丈夫なんですけどね。
以前は2日くらいは白くキレイだった気がするのです。
3日めくらいから茶色くなりはじめ4日めくらいには花が全部茶色くなってたような。。。
今年は他の花も寿命が短い気がします。
返信する

コメントを投稿

庭の花木 新居(2023年)」カテゴリの最新記事