見かけるたびにバシャバシャ撮ってたらこんなに溜まってしまった。
ウチワサボテン(団扇仙人掌) サボテン科 (マウスオンで花アップ)
別名 オプンティア
この花の少し透き通ったような黄色がとてもキレイだ。
寒さに強いようで川沿いに幾つもの野生化した群落がある。
赤紫の果実は食べられるそうなので今度かじってみようと思う。
キメンカク(鬼面角) サボテン科
この柱サボテンはかなり巨大化するようで軒先を突き破る事もあるそうだ。
花は夜開くようで、朝にはしぼむとの事。
これも早朝散歩ならではの花とのご対面か♪
(この日、夫に朝5時過ぎにたたき起こされた。。。夫に感謝すべき?)
ビャクダン(白檀) サボテン科
少し高台になってるお宅の石垣にびっしり生えていた。
クジャクサボテン(孔雀サボテン) サボテン科
赤、ピンク、紫、白、黄色。。。と花色も種類も多いようだ。
サボテンのつぼみ
何サボテンか分からないが、亀が首を伸ばしてるみたいだ。
お行儀良く皆、同じ方向に首を伸ばしてるのが愛らしい♪
エケベリア「七福神」 ベンケイソウ科(マウスオンで葉)
花もさる事ながら、バラの花を思わせる葉は何とも魅力的だ。
エケベリア「朧月」 ベンケイソウ科 (マウスオンで花アップ)
素敵なネーミングだ♪
少しお年を召した方が住むお宅によく植えられてる気がする。
(マウスオンで葉)
アロエの仲間だろうと思うが名前を特定できず。。。
メキシコマンネングサ(メキシコ万年草) ベンケイソウ科
こちらも年々勢力拡大を図ってるようで、いろんなとこで野生化している。
シロバナマンネングサ
白花があったとは知らなかった。
コモチマンネングサ(子持万年草) ベンケイソウ科
葉の付けねに小さい芽を抱くようにつけることから付いた名前だそうだ。
マルバマンネングサ(丸葉万年草) ベンケイソウ科
フイリマンネングサ(斑入り万年草) ベンケイソウ科
セイロンベンケイソウ ベンケイソウ科(3月撮影)
別名 トウロウソウ(灯篭草) ハカラメ(葉から芽)
この花を見ると灯篭草というのも頷ける。
カネノナルキ(金の成る木) ベンケイソウ科(2月撮影)
別名 カゲツ(花月)
葉が丸っこく分厚い形でお金のように見える説
まだ葉が小さいうちに5円玉や50円玉などの穴の開いた硬貨を差し込んでおけば
葉が大きくなった時に抜け落ちなくなる。
そうして何枚も硬貨をぶら下げ
本当にお金がなっている様に見せかけて「金のなる木」として売り出した説
があるようだ。
カランコエ「ウェンディ」
カランコエ「ミラベラ」
カランコエ「白銀の舞」
テルナミ(照波) ツルナ科(メセン科表記もあり)
3時ごろに花を咲かせる事から三時草という別名も。
マツバギク(松葉菊) ツルナ科
ポーチュラカ スベリヒユ科
別名 ハナスベリヒユ(花滑りひゆ)
踏みつけると多肉質のためにツルりと滑ることから
サボテン育て始めたんですね~
サボテンのお花はとってもキレイだから楽しみですよね。
咲いたら教えて下さいね。
でも食べちゃいたいくらい可愛いんだもぉ~ん(笑)
ちょびの写真、近々UPします。
楽しみにしててくださいね。
ちょびママさんの撮る、お花や風景の写真大好きです・・もっと好きなのが 愛情たっぷりに育てられている「ちょびちゃん」の写真を見るのがとても楽しみです。
私は携帯を持ってないので比べようもないですが(^^ゞ
ルナちゃん、可愛いですね~♪
ルナちゃん一色のきぃままさんちが容易に想像できます♪
そういえば最近ちょびを出してませんね。
すでに夏バテでとてもお見せ出来るような姿では。。。(笑)
ちょびママさんの写真 毎回とても楽しみにしています。
やはりデジカメはいい~ いつもの携帯電話のカメラで撮る私・・・でも~ やはりデジカメ・・
最近 ワンコが来たので もっぱらデジカメで写真撮ってます。
また ちょびちゃんの写真も楽しみにしてます~ 是非載せて下さいね。
多肉植物。。。そうなんですよ。切れ端からでも再生するんですよね♪
多肉植物のサイトを少しのぞいてみたけど、ダメです。見れば見るほどハマリそう!
初夏の樹はもう終わってましたか。。。残念でしたがまた来年の楽しみに\^o^/
★tsukasaさんへ
亀サボテン、たまらんでしょ~?何でこんな同じ方向向いてるんでしょうね!
見つけた時は人目をはばからず妙なにんまり笑いをうかべて激写してたと思います。
そうそう、このエケベリアは下町の玄関脇に鉢植えで置いてありそうですよね。
私の写真和みますか~?私はtsukasaさんの絵で癒しを貰ってま~す\^o^/
けい君の絵は答案用紙じゃなかったんですね。私はよく答案用紙見て愕然としてました。
★てんけいさんへ
計25枚って数えたんですか~?って私もてんけいさんに言われて数えてみたけど(笑)
天気の悪い日って写真ボケません?早朝もかなりの確立でボケボケ画像に。。。
光が足りないとボケやすいんですかね?それともただ単に腕のせいかも(^^ゞ
★山チャンへ
サボテンの花って原色だったり、ボリュームのある豪華版だったりしますよね。
サボテンはうちの母が好きなんですよ。もらいものの水槽の中にたくさん入れてます。
山チャンには見えないトゲ?アハハ、私はね、怒ったらツノが出るんですよ!(笑)
普通のカランコエも可愛いですよね、確か八重咲きのもあったはず。。。
★ジェナスさんへ
南国だからか路地でサボテンがあっちにもこっちにもでっかく生長してますよ~\^o^/
柱サボテンって想定外な背丈になってるのがあってちょっと引く時あります。
自分の想定の範囲を超えた大きなものって私、すごく恐怖を感じるんですよね。
花のない時期が長いものは飽きる?私は種の大きい果物は損した気分になります(笑)
★よしとうさんへ
サボテンって普段はとげとげしくてちょっと可愛げのない様相してますからねぇ。。。
それが花をつけると「えっ、こんなキレイな花が咲くの?」って急に注目浴びたりして。
★金星さんへ
チューリップの「サボテンの花」ありましたね! ♪ほんのちぃ~さな出来事に~
サボテンと言えば「太陽にほえろ」のスコッチ刑事を思い出したりもします(ファンでした)
マツバギク、ポーチュラカは放任でも丈夫でいいですよね。
★もなかさんへ
あのお線香のビャクダンとは違うと思います。あれは確か樹ですよね、香木。。。
じゃあ何でこのサボテンが白檀なのかと聞かれると「分からん!」のですが(^^ゞ エヘヘ
第一私は白檀の樹っていうのも見たことないんですよね。
エケベリア、ご実家にあったんですか?私の今欲しいものリストに入ってます(笑)
★pochikoさんへ
花好きの中でも自分のマイブームってのがあって、どうやら今は多肉植物らしいです♪
やたら目に付くんですよ(笑)不思議ですよね、何故か次々見つけてしまう。。。
多肉植物って自身が水を体にためてるから乾かし気味でいいみたいですね。
私も水と脂肪を体に溜めてるので乾かし気味(ひもじいくらい)でちょうどいいかも!
★茂彦さんへ
多肉植物。。。触ると肉厚で、その上丈夫で、放任でも元気で、まるで私のよう?(笑)
おっと、こんな可愛らしい花を咲かせられませんが(^^ゞ エヘヘ たくましさで勝負です!
サボテンの種類もたくさんあるようですね。日本の狭い土地には似合わないものも。。。
亀みたいなサボテン、可愛いでしょ♪だから散歩は止められません。
★akisaienさんへ
ウフフ、akisaienさんの連想(空想)シリーズ、私、大好きですよ\^o^/
今回は「青い山脈」で来ましたか!おおっ、池部良!私、一時期かなりファンでしたよ♪
早起きは三文の得!最近そう思えるようになりました。私もそんな年に。。。?(笑)
雅彦もどきは年々朝が早くなるんですが。。。今に私の寝る時間に起き出すのも必至?
★悟郎さんへ
多肉植物、モノによっては場所をとらず置き場所も選ばず丈夫なのでいいですよね。
花も葉も個性的で同じ種類のものでも色合いが違ったりして奥が深そうです。
白花のマンネングサは検索しても記載はまだ少なかったです。。。珍しいのかな?
★藤子さんへ
うちも母が好きでサボテンがいっぱいありましたが当時はじっくり見た事もなかったなぁ
フフフ、藤子さんも多肉にちょこっと心惹かれ始めてる?私たちそういう年頃かしらね。
そんでもってまたまた共通項が!ココだけの話ですが。。。
うちもカネノナルキを2度も枯らしたという金に縁がなさそうな私です(^^ゞ エヘヘ
★横浜のおーちゃんへ
ほぼ半年くらいですかね、見かけるたびに撮ってたらこんなにありました!
エケベリアの花、私、初めて見たんですよ。葉も可愛いし、かなり心揺れてます(笑)
多肉に惹かれたのはおーちゃんがUPしてたミセバヤが始まりだと思います!
ミセバヤ、ゲットしてます。今、つぼみのようなものつけてます。楽しみです♪
★mさんへ
笑っていただければこれ幸い!笑う角には福来る!肉厚な私は顔もお多福さんです♪
肉厚で喜んでる場合ではないのです。バランスボールの空気が。。。恐るべき肉厚のせい?
★夢閑人さんへ
サボテンは母のせいで幼い頃から馴染みはあったのに、良さが分かったのは今頃です。
大きなものは住宅事情もあってちょっと。。。ですが、小さなものならイケソウですね!
私も肉厚です、多肉植物に負けないくらい炎天下の中、野良仕事に精出さなきゃですね。
我が家にあるミセバヤ、今、ツボミをつけてるみたいなのでそのうちお披露目します。
★ポージィさんへ
多肉植物。。。類は友を呼ぶって事でしょうか、ついつい呼ばれまくってる今日この頃。
エケベリアの花は今回はじめて見たんですが、やられましたよ!可愛すぎます♪
初心者編であるポーチュラカやマツバギクを通り越してエケベリアあたりイってみようかと!
★パンダママさんへ
えっ!パンダママさんち、月下美人があるんですか!しかもツボミが4個も?いいなぁ♪
クジャクサボテンと同じ種類だそうですが月下美人は夜咲くという違いがありますよね。
★グレンさんへ
な、なんと!グレンさんちには20年物のエケベリアが?再生を繰り返してるんですね。
そんな簡単に増えるのなら、買わずに持ってらっしゃるお宅に分けて頂こうかなぁ。。。
この上多肉植物にハマっちゃったら、うちの夫に次、何て禁止令敷かれるのかな(笑)
★如月メイさんへ
また変な書き込みですかぁ。。。嫌ですねぇ(´ヘ`;)ハァ 了解しましたよ!
わざわざ報告にきて下さりありがとございます。メイさん、気を張りすぎないで下さいね。
折角出来た縁を壊したくないです。いろんな顔を持つメイさん、見てたいです!
私のサイト、変な書き込みがあるので、認証のみのコメントの受付になっています。しばらく続くと思います。絶対に認証の時、入らないで下さいね。以前、変な書き込みがあった時、私の周辺のブロガーさんのも、アラシが飛びました。ちょびママさんに迷惑がかかりますので、お願いします。
もう20年以上、枯れるかなぁと思いながら
しぶとく生き残っているものがあります
ぽろぽろと落ちてまたそこからでてきて
いつまでも生きてます
名前も知りませんでした
名前を知り、少し愛着がわきました
クジャクサボテンと同じ種類
安全のため、パソコンの電源落とそうと思います。
ので、お返事が遅れます。
申し訳ございません。
ポーチュラカにマツバボタンにマツバギク辺りはよく目にしますが、
他はほとんど。色々見せていただいて堪能しました。
特に「エケベリア」と、「クジャクサボテン」の白花が好みです(^^)
ポーチュラカ、あの夏のかんかん日照りの中で平然と咲き続ける。多肉植物は、葉っぱに充分水分を蓄えてるから日照りには強い。自然環境に順応して自分を創っているんですね。
トウロウソウなんてまさしく灯篭だ。それにしてもよく集めましたね。毎度感心してます。
朝から笑わせていただきました(キャハハ♪)
私の見ていないのも多いですね。
ベンケイソウの仲間は葉も面白いですが、えけべr
あったので、そんなに心惹かれるものでは
ありませんでしたが、最近は多肉植物の
寄せ植えなんていうのにちょっと目が
いってしまいます
ちょっとお年を召して来たからかしら
金のなる木ってお花が咲くんですね
可愛いわ~
私は丈夫なはずのこの木を枯らして
しまったお金に縁のない女です
花もそれなりに個性的ですね。
マンネングサに白花があるとは、初めてしりました。
やっぱりカメさんのような蕾たちには、ニヤッとしちゃいました。
いい対照になりました。
一連の写真を数回見直しました。
なぜか「青い山脈」を連想。
キメンカクが池部良、
サボテンのつぼみが杉葉子。
後半の花々は女性徒たちに思われました。
変しい変しい藤原釜足もどこかに隠れて舌をだしてる雰囲気です。
蹴飛ばされて早起き。
三文の得でしたね。
それにしても詳しいですね。
いまさらながらですが・・
サボテンのつぼみ、面白い形ですね。ほんとに亀が首を伸ばしているみたいです。毎度珍しい写真で楽しませてもらって有難うございます。
おぉ! 見たことがある~~ってのや、うちにもあった~~♪とか、こんなサボテンの花初めてーとか、本当によく見つけて撮りましたねあ~~!
サスガ、ちょびママさん。
サボテン、多肉植物っては、私いっつも水をあげすぎて腐らせちゃうんですよねーー;
ウチワサボテンは近所のお宅にたくさんあったんですけど、花が咲いてるのはありませんでした。
こんな可愛らしい花が咲くんならパクって来ちゃおうかな~~(笑)
そんなに太い幹(?)に見えないんだけど
こんなので数珠ができるのかしら?それとも違う?
エケベリアは実家にあったと思うんですが
花は見た事なかったなぁ。こんなに可愛かったんだ
それとTシャツのイメージです。
マツバギクはこちらでも満開です。わりと長い期間割いてくれるがいいですね。
サボテンって、花が「ハッ」とする美しさ。トゲトゲ葉っぱとのギャップもあるんでしょうが、形状と色使いには魅かれますね。
流石南国、路地でサボテンですか‥
当地も割りと温暖なので、
時折路地のでっかい柱状のサボテン見かけます。
サボテンも花の時期が長いと良いのですが‥
どうも、私は、花の無い時期が長い物は、飽きてしまう性格の様で‥ダメです。
緑化センターの温室でサボテンの花見るのスキなんですよ。
私・・見えないトゲがあるかもしれない。。こわっ・・
カランコエのウェンディ、愛らしい花が咲くのですね。
普通のカランコエしか知らなかったので、欲しくなりました・・
途中アレッ、少々疲れ目かなな~んて、オッと
「サボテンのつぼみ」傑作
ところで初夏の樹の花を探してきましたが、狙っていた花は既に終わっていました。残念!!