イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

ちょび2連発

2006-02-12 23:53:18 | ペット
【ボール編】


お母しゃん、ボール見つけたよ~♪
空気が抜けてイイ具合に凹んでるからくわえやすいよー♪


頑張って家まで持って帰らなくちゃ!
ヨイショッ、ヨイショッ
(*注 これはちょびパパです!)


ワンコが来た!
ボール取られないよう威嚇して、と。。。


ううっ、そろそろ限界かも。
アゴがっ、アゴがっ。。。
ついに力尽きる。
それでも1キロ近くはくわえたままだったんだからスゴイ!

【きんかん編】

きんかんを転がしてやると。。。

まず、足で押さえて自分のものだとアピールする。


きんかんは初物♪
ちょいとくわえてみる。


ん?お子ちゃまのボクにはこりゃ少々苦いぞ~


吐き出してもいいッスか~?
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンサク | トップ | じゃがいもを植えた »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Kurumixさんへ (ちょびママ)
2006-02-15 09:29:18
毎度親バカ、ペットバカでごめんなさい。

かわいいって言われるとちょびも喜びますが、親の方がもっと喜びます(笑)

寝てる顔がかわいいと言っては喜び、遊んでる顔がかわいいと言っては喜び。。。

まったく夫婦揃って何やってんだか(笑)
返信する
かわいいいぃぃ。。。 (Kurumix)
2006-02-15 08:29:44
ちょびは可愛がられてるから、器量よしですね~。犬の何かをくわえてる姿、本当に

可愛いです。ちょっとお邪魔するの遅かったけれど、いいもの見ちゃった
返信する
チロリアンランプさん、茂彦さんへ (ちょびママ)
2006-02-15 01:36:34
★チロリアンランプさんへ



リハビリお疲れ様でした。

寒い日はもちろんでしょうが、天気の悪い日も体の動き悪くないですか?

義母を見てると、体調的にも気持ち的にもすぐれないように見受けられるんですよね。

1回の立ち止まりで300メートルクリアーですか、それはすごい(^-^)//""パチパチ

努力すればいろんな奇跡が生まれますね。

チロリアンランプさんを通して、本人さんにも周りにも、いろんな奇跡が生まれてるような気がします。

あ、ちょびの誕生日、そちらのブログのコメント欄に記しておきましたから。



★茂彦さんへ



コメント2つも残して下さり大感激です!

ありがとうございます。

我が愛犬のちょびです、ゆえに私、ちょびママ、夫はちょびパパです。

子供の時から何かしらペットがいました。

ペットは家族です、パートナーって表現、嬉しいです。

前の愛犬が死んだ時はペットロスでどうにもこうにもだったのを

このちょびが元気付けてくれ、今の私があります。
返信する
コメント遅くなりました (茂彦)
2006-02-14 18:07:31
ちょびちゃんというのですか?表情を

ばっちり撮って、ほんといい写真ばかり。

可愛く撮っていますね。こんな可愛い

パートナーがいると、癒されるでしょうね。

楽しそうな雰囲気がぐーんと迫ってきます。
返信する
ただいま~ (チロリアンランプ)
2006-02-14 15:07:06
ちょびママさん、いまリハビリから帰ってきました。

こちらも降り出したところで助かりました。



リハビリ、がんばってきました。

以前ちょっとお話した似たような境遇のQちゃんと

ちょび君のことを思い出し、心の中で「Qちゃん・ちょび」と

唱え300メートルを1回だけの立ち止まりでクリアーです。

今年の目標が立ち止まり回数を減らすことなので、

すごくいい調子です。

励みになる事・物があると言うのは、

大げさですが、生きていく上でとても重要だと

思いました。



私的には、足のむくみも大きい中、よく今日は我慢が出来たと

ちょび君に感謝です。

ちょび君のお誕生日はいつですか。

また好きな食べ物は?お誕生日に伺います。



neneさんのところのクリス君は12/24だそうです。
返信する
コメントありがとうございました (ちょびママ)
2006-02-14 14:38:22
★藤子さんへ



そうですね、毛の感じで違うワンコっぽくなりますよね。

短くカットしてもらうと、何だかよそのワンコみたいに思える時もあります。

とにかく何でもくわえるのが好きで、家でも何かしらくわえてます。



★横浜のおーちゃんへ



15分はくわえてたと思います、すごいでしょ?(笑)

途中何度かボールを落として、その度に慌ててくわえなおして。。。

でもこの画像の後は疲れきったのか、見向きもしませんでした。



★ジェナスさんへ



あご、すごく疲れたみたいですよ、トホホって顔してましたもん(笑)

物をくわえてると落ち着くみたいで、前は家の縫いぐるみくわえて散歩してました。

拾い食いするので何かくわえてて貰う方がいいんですけどね。



★ポージィさんへ



ちょびって何故かいつもカメラ目線で飼い主を喜ばせるんですよ(笑)

普段から人の顔ジィ~っと見るのが癖で、それがまたたまらんのデス、ハイ(*^_^*)

好きやすの飽きやすのせいか、蒐集趣味はないですね。

くわえてても疲れた時点で放置、その後は見向きもしないです。。。



★てんけいさんへ



フフ、いつもなら困った時のちょび頼みなんですけどね、今回は違いますよん。

あまりにも可愛かったもので、親バカ根性丸出しの巻きです(^^;ゞ

顔ボカシ、ダメですか?でも夫婦揃って大衆の面前に耐えられない顔でして。。。



★neneちゃんへ



ヾ(ー。ー;)オイオイ… これは私じゃなくちょびパパだぞい(笑)

「あたしゃこんなガニ股じゃないっつ~の!」と私が言えば。。。

ちょびパパも負けじと「お前みたいな百貫デブと間違われて俺は死にたい」ってよ。

夫婦喧嘩勃発!? neneちゃんのせいだかんね~(ってウソウソ)

クリスはみかんとイチゴ好き?ちょびもよ、でもバナナとぶどうはダメみたい。

さっちんさんのコメント読んだよ、もっともっと大勢の人に聴いて欲しいよね。



★オヤジな私さんへ



ちょび、最近は頼みもしないのにカメラ目線で応えてくれるようになりました。

あのつぶらで邪気のない目で見られると、アホ飼い主の私たちはメロメロです。

が、最近はそれを心得てるかのような行いをして我ら翻弄されてます。

はい、啓もどきです。が、啓は啓でも私的には鳳啓介っぽい気も。。。(笑)

Kurumixさんのバトン情報、ありがとうございましたm(__)m



★グレンさんへ



フフフ、ハートの可愛い絵文字入れて下さったんですね、嬉しいです。

最初は胸張って天下でもとったかのようなくわえっぷり、歩きっぷりでしたよ。

ちょび、飼い主に似て口卑しいので何でも一度は口に入れてみるんです。

でもキンカンは好みじゃなかったようで、歯を立てないよう嫌そうに噛んでました。



★山チャンへ



この子、動きがネコっぽいんですよ、やたら手を使うんです。

ちょっかいを出してくる時など、ネコが狂言してるかのような振る舞いです。

最近、可愛いって言葉を覚えて、言ってくれる人のそばに行き、頭さすれと催促します。



★pochikoさんへ



またまた親バカ、ペットバカを披露しちゃいました~(^^;ゞ

飼い主の欲目か、する事なす事、悪さも含めてぜ~んぶ可愛くて見てもらいたくて(笑)

毛の長い時はホントぬいぐるみみたいでしょ?

そのうちモップ状態になってゴロゴロするたびゴミと汚れ取ってくれ、真っ黒に。。。



★mさんへ



可愛いなんて言ってもらうと、調子にのってどんどんUPしちゃいそうです。

ったく、親(ペット)バカなもので自分であきれ果てる時があります(^^;ゞ

どんなに腹が立っても、この子を見るとつい顔がほころんでしまいます。



★ゆかりんさんへ



ちょび、初めましてですか~? それはそれは失礼しました。

もし、ちょびに興味がありましたらカテゴリのペットのとこ、見てやって下さい。

いろんなちょびが見られます。親(ペット)バカでごめんなさい(^^;ゞ

ちょびパパは本人の希望によりボカシをいれてくれと。。。恥ずかしいみたいです。

お母様、マンサクお好きなんでしょうか?楽しんで頂けるといいなぁ♪



★虫主婦さんへ



足を真横に出して5センチほどしか前に進まないちょびパパの歩き方。。。

覚えてて下さったんですね♪ ホントにねぇ、結構なガニ股でしょ(笑)

何でもくわえるのが好きみたいです、前は石ころを口に含んでました。

「とってこい」はねぇ、持ってはきてくれるんだけど意地でも口から放しません(涙)



★チロリアンランプさんへ



リハビリお疲れ様です。

こちら今にも雨が落ちそうな空なので昼ごはん食べてすぐ、ちょびの散歩に出ました。

今日は何もくわえず。。。と思ったら、写真を撮る私にしびれをきらしたちょび

早くしろと言わんばかりに、自分がくくられてる紐を口にくわえて引っ張ってました。

根性。。。チロリアンランプさんの強さには敵いません。

ちょびが何かしらチロリアンランプさんの励みになれたのなら嬉しいな♪
返信する
ちょび君、かわいい (チロリアンランプ)
2006-02-14 10:12:02
ちょびママさん、こんにちは。

ちょび君の気持ちになってのコメントが面白いです。

ボールも長い距離くわえてきて、

根性ありますね。

300メートル歩くだけでハアハア言っている私と大違いです。

ちょび君の根性を思い出し、お昼からの

リハビリがんばってきますね。



マンサクも種類が色々あるのですね。

初めて見ました。ありがとうです。
返信する
以前 (虫主婦)
2006-02-14 08:23:19
ちょびママさんが表現していたちょびパパさんの歩き方、想像通りでした

写真にも足が外に向いてるのがよくわかります、うはは。



ちょび、かわいいね~

ボール命!絶対はなさんぞぉ~の気持が伝わります。

「とってこい」はできるの?
返信する
超~カワイイ!!!! (ゆかりん)
2006-02-14 01:18:57
ちょびちゃん初めましてですねパソコンの後ろ姿に惚れてた私お顔を拝見できたら更に2度惚れいたしましたpochikoちゃまのポチコ社長やコビたんや姫ちゃまやそしてちょびちゃんもみんな本当に可愛いステキな家族ですよね~

出来れば、ちょびパパ様のお顔も拝見したかったっす今度は是非是非お願いします

私の母にマンサクの花の話をしたら、とても見たがっていました

ブログの画像を見せたいと思いますまた、いろいろなお花とか期待してます瓦のやつも最高でしたまた来ますね~

ちょびちゃんによろしく~
返信する
ちょびくん (m)
2006-02-13 23:37:57
かわいいわね~



上から4枚目の写真なんて「もう疲れちゃったよ」って顔して、、かっわいい~♪



いやーん。ほしくなっちゃうよーーー
返信する
バトン (オヤジな私)
2006-02-13 22:55:31
例えのバトン。

kurumixさんに受け取っていただけましたよ。

http://blog.goo.ne.jp/13310shibu/d/20060212
返信する
ちょびちゃん (pochiko)
2006-02-13 22:03:13
お出ましですね♪

相変らずに役者さん^^

どんなかっこうしても可愛い!!

最後の吐き出しても良い?の顔が何とも言えません♪

オモチャ屋さんに居るよね^^

ちょびちゃんみたいなヌイグルミ。

それにしても、ちょびちゃん よっぽどボールが気に入ったのね^^

返信する
文句なしに (山チャン)
2006-02-13 21:33:42
可愛すぎるちょびチャンのそれぞれの表情。

どれもこれもイイ顔してますね。

きんかんの実を押さえている写真、お気に入りで~す
返信する
あ、あごが・・ (glenn)
2006-02-13 19:31:27
の写真、ほ~んと可愛い

あまり可愛いので、普段は使わない絵文字なぞ使ってみました



最初の意気揚々とした表情からだんだん変化していくのですね~



ちょびくん、金柑はお喉にいいのよ~

ん?風邪ひいてないのね

じゃ、ペッしてもいいよ~^^
返信する
2連発! (オヤjジな私)
2006-02-13 17:04:01
いつ見ても千両役者のちょび君です。

どの写真を見ても、心が癒されます。

表情が微妙に違うんですよね。

ご主人方の愛情を一杯に受けているからでしょう。特に目がいいですよ。

人間のあかちゃんそのものです。



ね、啓さんでしょう?

当たりです!?
返信する
お昼休みです (nene♪)
2006-02-13 12:53:14
ちょび~

かわいい♪

ショパンと同じ顔<当たり前か(笑)

随分と頑張ってくわえたね!

おれのもんだ!おれから奪うなよ!目線で、ちょこちょこ歩くすがた目に浮かぶよう~

きんかんの皮がいやかな?

ショパンは、みかんといちごが大好きなんです。

でも、皮があると、かとちゃん・・ぺっとしてしまう。

りんごは、あまり食べない・・



で、で、おねえたま・・・

わかーいじゃーーん♪

全然、やせてるし・・・

もう・・・ダイエットなんて必要ナッシング!

お散歩ファッションもコーディネ-トさいこう♪



こーでねえと・・・(汗だるま)



おねえたま、フレグレのメンバーのさっちん(森田)が、皆さんのコメントに嬉しくて返事をくれました。

本人が、カンゲキしてます。

暇なときに読んでください。







返信する
ひょっとして (てんけい)
2006-02-13 12:48:57
今日は困った時の「ちょび頼り」の日になったのかな?

それにしても、ちょびは相当可愛いよねぇ、一度さわって見たいよ



話はそれるけど顔ボカシ、はんた~い
返信する
お目めが (ポージィ)
2006-02-13 11:44:14
もの言ってます。ちょびママさんのほうを一生懸命見て(^^)

表情豊かで可愛いですね。

物をくわえて歩くという芸当、クックはしないんですけど、

ときどき面白い蒐集趣味を持ったワンちゃんがいますよね。

ゴルフボールばかりとか、木の枝ばかりとか…

ちょびちゃんはもって帰って宝物にすることはないですか?

返信する
まあまあ (ジェナス)
2006-02-13 10:19:02
ちょびちゃん

可愛すぎ~っ

顎が疲れた時の様子が、たまらんおかしい。

空気がぬけていたとは言え、あんなに大きなボールよくも銜えていられたものですねぇ。

よっぽど、きにいったの?
返信する
1キロだと (横浜のおーちゃん)
2006-02-13 08:06:10
15分ぐらい銜えていたのでしょうか。そりゃあ疲れますね。

キンカンを足で抑えたのは、狛犬のポーズみたいで面白いです。
返信する
同じ? (藤子)
2006-02-13 07:35:25
ボール加えてとっても誇らしそうなちょび君ですね。

嬉しそう~



きんかんを加えたちょび君は前髪?が

ないせいか顔がバッチリ見えてお目々も

パッチリで違うワンちゃんみたいで

面白いですね。



もちろんどちらも可愛いですよ
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事