goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

百干の鶏肉の赤味噌焼き定食を食べました

2016-07-31 22:26:08 | グルメ
田端ってほとんど行くことのない場所。なので、限られた時間でランチを食べる場所を探す時間もなく、駅から直結してるビル内にあった『百干』さんへ。

干物が売りっぽかったんですが、なぜか選んでしまったのが『鶏肉の赤味噌焼き定食』。普段はそんなに赤味噌に興味があるわけじゃないんだけれど、なぜかこの日は赤味噌に魅了を感じちゃったんですよね。

しばらくすると鉄板の上で熱々すぎて、湯気が元気よく立ち上っている定食が出てきました。


お味噌汁と小鉢付きです。

そして、この定食のご飯は『色ご飯』と書かれてまして、何かと思ったらこの日はキビご飯。


十穀米とかは最近よくあるけれど、キビだけを混ぜたご飯は初めて!白ご飯だけより、ちょっとコクがある味になってたかも。食べにくい味とかでは全然ないから、栄養価も高いし、おうちでキビご飯を作るのもいいかもって思いました。

メインの鶏肉の赤味噌焼き。


赤味噌ってちょっと苦い印象だったけれど、下に敷かれたもやしがお味噌のとがった味を中和してくれているのか、案外あっさりといただけました。だけど、逆にメリハリを感じなかったかなぁ。美味しくなかったわけじゃなく、可もなく不可もなくって感じでした。

小鉢。


私、切り昆布が好きなので、この小鉢はうれしかったです。こういうちょっとしたおばんざいが付いているのは、何気ないけれどありがたいですよね。

お味噌汁。


お味噌汁の具ももやし。

で、実はこの日の定食で一番気に入ったのは、定食と一緒に持ってきてくださったふりかけ。


勝手にお店で手作りされたものだと思い込んでいたけれど、うっかりお店を出る時に「ふりかけがおいしかったです。」と声がけした時の、店員さんの反応がびみょーだったので、既製品かもっ(汗)。変なこと、口走らなけりゃ良かったな。でも、本当においしかったんですよ~、このふりかけ。購入できるものなら、買いたかったくらい。キビご飯にたっぷりかけていただきました。

きっと、このお店が力を入れているのは夜なんだろうな。干物を食べたら、美味しいかもっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする