さすが、新幹線は速い!順調に台中まで運んでもらいました。
さて、問題はここからです。彩虹眷村までバスが出ていることだけは分かってるけど、どのくらいの頻度でバスが出ているかが分からない。しかも何番乗り場から乗るのかも知らない。10分ほどバスの路線図とにらめっこし、やっとバス乗り場を見つけ、そこで時刻表を発見!しかし、次のバスまで1時間近くも時間がっ。高鐵の台中駅周辺にはなーんにもないし、どうしよっかなーと立ちすくんでいたら、タクシーの運転手さんが目ざとく私を見つけ、声をかけて来た。
これも何かの縁だと思って、おじさんドライバーに任せることにしたものの、スマホで行き先を見せると「200元(約750円)ね」と即答。えっ、まだこれから乗車するんですけど。それに、わざわざ駅の構内まで客探しに来てるなんてねー。しかもタクシー乗り場のちょっと脇で「ここで待ってて」と言われ、おじさんは走って自分の車を取りに行く。『もしや、この人白タク?』って一瞬疑ったけど、乗車して安心。ちゃんと許可を得ているドライバーさんでした。タクシーは台湾に多いベンツなり。

おじさんは、私が台湾語を話せないと知ると、英語でいろいろ聞いてくる。「東京はもう暑いか?」「(なぜか)台中にダンナがいるのか?」「今日はこれからどうするんだ?」
どうやら、おじさんは私を日月潭まで案内したいらしい。「一度は行ってみたい場所だけどね、今度にします。」とご丁重にお断り。すると「村を見終わったらどこに行くんだ?」と聞いてくる。きっと、この後もどこかまで私を乗っけて行きたいんだろう。でも、人が待ってると思うと焦っちゃうから「帰りはバスで駅まで戻るから。」と、再度ご丁重にお断りしました。
そして到着した『彩虹眷村』。
村の入り口に続く通路。

足元にもお絵描きが。

トレードマークのキャラクター?

顔ハメもいくつかあります。



これが見たかった!黄じいさんがペインティングしまくった、お家の壁。







保存のためか、危険なためか、入っちゃいけない場所が多い。



庭先にも。

これが全部、黄じいさんが87歳以降に描き始めた絵とは…黄じいさん、センス良すぎるしっ。
ラッキーにも黄じいさんにお会いできました。笑顔のかわいらしい、そしてサービス精神旺盛なおじいちゃんで、「ありがと」と日本語で言ってくださいましたよ。こんなおじいちゃんやおばあちゃんがたくさんいたら、もっともっといろんな場所に笑顔が咲くだろうなー。黄じいさんには、また会いに行きたいから、元気に頑張ってくださいまし。
さて、問題はここからです。彩虹眷村までバスが出ていることだけは分かってるけど、どのくらいの頻度でバスが出ているかが分からない。しかも何番乗り場から乗るのかも知らない。10分ほどバスの路線図とにらめっこし、やっとバス乗り場を見つけ、そこで時刻表を発見!しかし、次のバスまで1時間近くも時間がっ。高鐵の台中駅周辺にはなーんにもないし、どうしよっかなーと立ちすくんでいたら、タクシーの運転手さんが目ざとく私を見つけ、声をかけて来た。
これも何かの縁だと思って、おじさんドライバーに任せることにしたものの、スマホで行き先を見せると「200元(約750円)ね」と即答。えっ、まだこれから乗車するんですけど。それに、わざわざ駅の構内まで客探しに来てるなんてねー。しかもタクシー乗り場のちょっと脇で「ここで待ってて」と言われ、おじさんは走って自分の車を取りに行く。『もしや、この人白タク?』って一瞬疑ったけど、乗車して安心。ちゃんと許可を得ているドライバーさんでした。タクシーは台湾に多いベンツなり。

おじさんは、私が台湾語を話せないと知ると、英語でいろいろ聞いてくる。「東京はもう暑いか?」「(なぜか)台中にダンナがいるのか?」「今日はこれからどうするんだ?」
どうやら、おじさんは私を日月潭まで案内したいらしい。「一度は行ってみたい場所だけどね、今度にします。」とご丁重にお断り。すると「村を見終わったらどこに行くんだ?」と聞いてくる。きっと、この後もどこかまで私を乗っけて行きたいんだろう。でも、人が待ってると思うと焦っちゃうから「帰りはバスで駅まで戻るから。」と、再度ご丁重にお断りしました。
そして到着した『彩虹眷村』。
村の入り口に続く通路。

足元にもお絵描きが。

トレードマークのキャラクター?

顔ハメもいくつかあります。



これが見たかった!黄じいさんがペインティングしまくった、お家の壁。







保存のためか、危険なためか、入っちゃいけない場所が多い。



庭先にも。

これが全部、黄じいさんが87歳以降に描き始めた絵とは…黄じいさん、センス良すぎるしっ。
ラッキーにも黄じいさんにお会いできました。笑顔のかわいらしい、そしてサービス精神旺盛なおじいちゃんで、「ありがと」と日本語で言ってくださいましたよ。こんなおじいちゃんやおばあちゃんがたくさんいたら、もっともっといろんな場所に笑顔が咲くだろうなー。黄じいさんには、また会いに行きたいから、元気に頑張ってくださいまし。