自助具も色々,高齢者障害者の活性化,DVDも精神的に自助具!?
おはようございます。
有り難い今日も快晴の愛川町です。
ゲンさんレコード(ドーナツ盤)の時代せいぜいカセットテープに録音するぐらい
が関の山でした。もう20年も前ですかね。
CDというきらきらひかる盤にどうしても馴染めずにすごしてきました。
自分でCDやMDに録音するなど苦手も苦手全部読めに言って娘か婿さんにやって
もらっています。
CDをセットして聞く事は出来るんですよ。(あたりまえか?)
こんな具合ですからレンタル屋さんにDVDを自分で借りにいくなんてそういう世
界は想像すらなかったんです。
CDやDVDに馴染めてないかなんですよね。
ですから好きな歌が買いたくてもそういうお店に行くことが怖いというか言っても
ロクスッポ見もせずに疲れて直ぐに還ってきてました。
そんなわけで娘がコレは面白いよと借りてくれたDVDを家で見ていたんですが
「チャングム」は買ってくれましたので擦り切れるほど何回も見ています。
最近は「朱門」にはまっていて、娘達が借りてきてくれるのを待てずに
思い切って厚木市の文教堂って本屋さんとレンタルやさんが一緒になったお店には
じめておそるおそる入りました。この道は私立病院に行く途中ですから知っていま
した。
お店でカウンターの人に「はじめてきましたDVDを借りるにはどうしたらよいですか?」
と訪ねたら2階のDVDのカウンターまで若い男性の人が案内してくれました。
しかも2回建てにもかかわらず、このお店エレベーターが付いてるんですよ。
障害者や高齢者に優しい店だな~と思いながら。
カウンターで「入会金?保証金?などいりますか?」と聞いたら申込書に「名前・
住所・連絡先・免許証」でオーケーでした。
早速、借りましたよ。
若い人にはなんでもない当たり前のことなんでしょうけどね。
時代がスピードアップしているので疲れますよね。ゲンさんだけかな。
それにしても二階建ての建物でエレベーターが付いてるなんてうれしかったね~。
電車の駅すら付いてない不便なホームがある時代なのに。見習って欲しいですよね。
でね、DVDがどんなにかゲンさんの生活リハビリに(高齢・障害者)貢献したか
って,立派な日常生活の精神衛生の自助具ですという他愛もないハナシでした。
片麻痺に負けるな!
一生,生活リハビリです。楽しく頑張らねば~ぎぶあっぷです。
医療科学の進歩は目覚しい。片麻痺であっても脳みそをいつもリフレッシュしよう。
片麻痺には不可欠な自助具を上手に使いこなそしてより快適な生活リハビリを楽し
今日も良い日でありますように。
【前立腺ガン】の経過の情報発信と【脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のため】に片手で楽々歯磨き,パラリンコップの情報を発信し続けます。
■パラリン公式WEB:情報満載
パラリンコップ一品専門ショップをHPで詳しく紹介されています。
関連記事
片手が不自由な人のための楽々おもしろコップ
ゲンさん毎日更新の
ブログ1【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
ブログ2【これから起業だ人生だ】
<御願い>
脳卒中片麻痺障害者及び福祉用具パラリンコップに
ご理解ご支援の方々の関連サイトBookmarkを是非ご覧下さい。
<福祉用モノヅクリの仲間募集中>
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
理事長 原田太郎
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員の資格があります。
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売のひたすらに一本道
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売ショップ立ち上げ→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
有り難い今日も快晴の愛川町です。
ゲンさんレコード(ドーナツ盤)の時代せいぜいカセットテープに録音するぐらい
が関の山でした。もう20年も前ですかね。
CDというきらきらひかる盤にどうしても馴染めずにすごしてきました。
自分でCDやMDに録音するなど苦手も苦手全部読めに言って娘か婿さんにやって
もらっています。
CDをセットして聞く事は出来るんですよ。(あたりまえか?)
こんな具合ですからレンタル屋さんにDVDを自分で借りにいくなんてそういう世
界は想像すらなかったんです。
CDやDVDに馴染めてないかなんですよね。
ですから好きな歌が買いたくてもそういうお店に行くことが怖いというか言っても
ロクスッポ見もせずに疲れて直ぐに還ってきてました。
そんなわけで娘がコレは面白いよと借りてくれたDVDを家で見ていたんですが
「チャングム」は買ってくれましたので擦り切れるほど何回も見ています。
最近は「朱門」にはまっていて、娘達が借りてきてくれるのを待てずに
思い切って厚木市の文教堂って本屋さんとレンタルやさんが一緒になったお店には
じめておそるおそる入りました。この道は私立病院に行く途中ですから知っていま
した。
お店でカウンターの人に「はじめてきましたDVDを借りるにはどうしたらよいですか?」
と訪ねたら2階のDVDのカウンターまで若い男性の人が案内してくれました。
しかも2回建てにもかかわらず、このお店エレベーターが付いてるんですよ。
障害者や高齢者に優しい店だな~と思いながら。
カウンターで「入会金?保証金?などいりますか?」と聞いたら申込書に「名前・
住所・連絡先・免許証」でオーケーでした。
早速、借りましたよ。
若い人にはなんでもない当たり前のことなんでしょうけどね。
時代がスピードアップしているので疲れますよね。ゲンさんだけかな。
それにしても二階建ての建物でエレベーターが付いてるなんてうれしかったね~。
電車の駅すら付いてない不便なホームがある時代なのに。見習って欲しいですよね。
でね、DVDがどんなにかゲンさんの生活リハビリに(高齢・障害者)貢献したか
って,立派な日常生活の精神衛生の自助具ですという他愛もないハナシでした。
片麻痺に負けるな!
一生,生活リハビリです。楽しく頑張らねば~ぎぶあっぷです。
医療科学の進歩は目覚しい。片麻痺であっても脳みそをいつもリフレッシュしよう。
片麻痺には不可欠な自助具を上手に使いこなそしてより快適な生活リハビリを楽し
今日も良い日でありますように。
【前立腺ガン】の経過の情報発信と【脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のため】に片手で楽々歯磨き,パラリンコップの情報を発信し続けます。
■パラリン公式WEB:情報満載
パラリンコップ一品専門ショップをHPで詳しく紹介されています。
関連記事
片手が不自由な人のための楽々おもしろコップ
ゲンさん毎日更新の
ブログ1【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
ブログ2【これから起業だ人生だ】
<御願い>
脳卒中片麻痺障害者及び福祉用具パラリンコップに
ご理解ご支援の方々の関連サイトBookmarkを是非ご覧下さい。
<福祉用モノヅクリの仲間募集中>
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
理事長 原田太郎
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員の資格があります。
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売のひたすらに一本道
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売ショップ立ち上げ→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )