goo

温度差5度以上,異常気象,マスク,インフルエンザ,片麻痺生活リハビリ,

おはようございます。

二日も休筆してしまった。寒かったり暖かい異常気象に追いつかない片麻痺の身

体。

本人は油断したつもりはなかったのだが結果油断かもしくはマスクをしていても風

のウイルスを外出時どこかで拾ったらしい。

今回は突然ガラガラ声になりのどの痛みがあり,葛根湯を飲んだが効き目がなく,

咳は出る鼻水はポタポタ,そのうち黄色い痰が出て,やむなく病院へ。

いつもかかってる内科(呼吸器)の先生が休みで耳鼻科にまわしてもらって,

やはりないかで見てもらったが良いという事になり担当でない先生に診てもらっ

た。

クスリは痰を切るクスリと鼻水を切るクスリと喉の炎症を治す抗生物質。

インフルエンザも終息に近いというのにほんとに参った参った成田さんです。

今週は徹底的に休養?365日休みなのに?(爆)

はば~ないすで~


【前立腺ガン】の経過の情報発信と【脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のため】

に片手で楽々歯磨き,パラリンコップの情報を発信し続けます。

パラリン公式WEB:情報満載



パラリンコップ一品専門ショップをHPで詳しく紹介されています。



関連記事

片手が不自由な人のための楽々おもしろコップ


ゲンさん毎日更新の

ブログ1【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】    
    
ブログ2【これから起業だ人生だ】

<御願い>

脳卒中片麻痺障害者及び福祉用具パラリンコップに

ご理解ご支援の方々の関連サイトBookmarkを是非ご覧下さい。

<福祉用モノヅクリの仲間募集中>
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
   理事長 原田太郎

発信元:福祉用具機器研究開発の会
        &
    脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
     代表  原田太郎
 

厚生労働省認定 福祉用具専門相談員の資格があります。   
 
中小企業創造的事業活動促進措置法認定

意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号

【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった片手で歯磨きのできるコップの開発から商品化発売のひたすらに一本道

志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売ショップ立ち上げ→達成→感動までの物語を執筆中です。

■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします

 







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )