今月いっぱいで閉店になってしまうGH9。
ご近所な近さでお気に入りだったのですが、残念。
本日のメンバーは、鈴木道子(vo)渥美幸裕(g)鉄井孝司(b)工藤悠(ds)。
そして、リハを覗くつもりでいらっしゃったという宮本貴奈(p)さんが、1stセットに通しで飛び入り参加。
最初にカルテットで1曲、それから渥美&宮本のデュオ。
このデュオ、美しかった。
初共演とは思えない呼吸感。細やかな表現が呼応し合う様は、超クール。
そして道子さん。
今回は、4beatsも程よくちりばめられていて、バラードもゆったり…。
少しテンポ感のあるLOVER MAN、ステキでした~。
私的にはホッとする場面と思いきや、全体的に内容が濃密で、気持ちがミュージシャンに同調するように集中してしまい、帰る頃にはグッタリ。
こんな事になるとは想像もせず、会社を出る前におにぎり1個だけ食べて店に直行したもんだから、完全にスタミナ切れ。
夜遅くに帰って、それからしっかり食事。
最近は炭水化物をちょっと多めに摂ってます。
健康な人でも食欲が減退するこの季節、私の食欲はナゼか旺盛なのです。
先週の診察日から1週間、薬の集中増量週間としてみたら、やっと効いているのか効いていないのかわからなかった膵炎の薬の効果を感じられた。
「痛くない」という実感より、カラダが軽くて呼吸が楽という感じ。
健康な時はなんでもない事だったけど、深呼吸してひっかかりを感じないって超シアワセな事なんですよね~ぇ…。