10月12日(月・祝)
新宿「銅羅」 13:00~16:30
「スリービバリーズ」
MISA(vo)MAYUMI(vo)
橋本啓一(p)岡村紘志(b)
演奏はピアノ&ベースのデュオ、歌はMISA&MAYUMIの2人という編成でお贈りしました。
本日も4バンド競演で、1セット25分程度を2セット。
なるべく二人で一緒に歌えそうな曲を盛り込んで、ソロは各セット1曲ずつ。
そもそもタダモノではないhash&岡村コンビ。
譜面を揃えた段階では、ざーっと見て「フツーにやればいいんだよなー」ってニヤリ。
いざ始まってみると、1曲目の「'S WONDERFUL」からして全然いつもと違うやんけ~。
コードも何やら不思議に進行しておる…。
そして、MAYUMI姫と私、恐る恐る歌い出す…。
…お~ぉ、超カッチョイイ~
そして超気持ちイイ~
…しかし、「微かな」どころか「激しい」緊張感。(←これは、修行せねば解決しませんな…)
そしてワタシはいつもバラードで歌う曲を16beatsで。
この超絶プレイヤー様たちは、ガチャガチャとリズムを叩き出すような事は一切なく、むしろ1拍目から3拍目までは全く音がなかったり、身体の中にあるリズムの上で自由に囁いたり泣いたり笑ったり…。
音数少なー。
う゛ぅ…、アタマで考えていてはイケナイ、一人で置いてかれちゃう…。
(関係ないけど、「おいてかれちゃう」を変換したら最初に出て来たのが「老いて枯れちゃう」だった… いやん…。)
カラダで反応するのじゃー
瞬発力も要求されるですね。
…ぐふふ、かなりエロいです。(昼間のライブなのに…)
10月31日(土)、浅草「JANOME」にて、本日のhash&岡村さんデュオでライブです。
激しくオススメです。
カラダで反応できるようになるべく、数日前からスクワット始めました。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております。