みなさま こんにちは😊













久しぶりの更新になりました。
いかがお過ごしですか。

わたしは、熱中症から復活したあと、
今度はひょんなことから左足の肉離れを起こしまして😅
あのあと引き続きプチ療養生活を送らせてもらっていました。
おかげさまで回復がとても早く、もうだいぶ良くなっていて、朝のお散歩も復活しています✨
うれしいです、とっても😊

からだの状態や時間のすごしかたなど
いつもと勝手がちがうことに遭遇することは生きていればよくあることだと思っていて😌
(まあ、年齢を重ねたら増えてくるのかもしれないけども笑)

そこで湧き上がってくる感情から
今の自分を鮮やかに知ることになったりして
普段だったら起こらなかった反応が
ここぞとばかりに引き出されてきていました。
しかも、思いもよらなかった自分の思いに気づくことにもなったりもしてびっくりしつつも

「あらあら、でてきてくれたの?ありがとうねー✨」
って、長らく隠れ続けてた子がでてきてくれたみたいな気持ちになってみたりして😌
泣きじゃくる子
仲良くなる前に逃げちゃう子
怖がって出てこない子
喜んではしゃぐ子
ぐっすり眠る子…
いろんな子を抱っこしてゆらゆらしながら話を聞いているうちに
癒される準備がいよいよできた大物を
ゆったりとお迎えするような感覚がやってきて…自分でも驚きました。

今回わたしは、もしかしたら
デトックス
っていうよりも
どちらかというと
湯治
みたいな期間を過ごしていたのかもしれません。
腰を据えて
じっくり見つめて
ゆっくりでてくるものを受け止めて
それをそのままのかたちでふんわりとだきしめる。自然のあたたかさにもしかといだかれながら😌
それらしい言葉も
でてきたものをなんとかしようとすることも
ひとつもいらないというか
無言で力を抜いてお互いの温かさでお互いが溶けていくような…
ゆっくりとしたやさしいやさしい時間でした😌

これまで取り組んできた癒しの過程も振り返りつつ
いろんな場面で
出会い直したたくさんのわたしに
そして道の途中で出会い、助けてくれた
たくさんの人たちに
過去現在未来関係なく
ひたすらありがとうと
言いたくなりました。

これまでの人生で身につけてきたもの、
一枚ずつ脱いで行ったら
さいごに残るのって
結局、
はだかのわたしと
愛とか感謝とか繋がり
なんだよなきっと
って素直に思ったんですよね😌
愛とか感謝とか、くすぐったくて逃げて回ってた時期もあったけど
一周して戻ってきた感じかもしれません。

なんらかのきっかけによって生まれた
普段通りに動けないストレスや痛みも、
誰かに対して思う申し訳なさも、
未来への漠然とした不安も。

まるっと全部そのままで抱きしめて
大丈夫だよ
って言ってもらえたら
そりゃあ最高ですよね😊
安心して深く息ができるようになる。

なんで大丈夫なのかの根拠を
示したい、示して欲しい
みたいな細かいことを求めたくなったりもするかもしれないけれど、
それって、あとからいくらでもついてくるものだから
まずは
この
深く息ができる
安心できる
っていうことがとてもとても大切で
強いと思うんです😌

深いレベルで安心させてくれる人って
その人自身が安心してるのかな…
深く安心させてくれるような人ってとても素敵だなあって思うし、そんな人のそばにいれたら、そりゃあ幸せですよね😊
わたし自身も、そんな大人になれたらいいなあと憧れています✨

心身の不調はキツイ部分も大きいけれど、
これまでの歩みを振り返ったり
これからの生き方を思ったり
生まれてくる癒しの種を育てるには
絶好の機会にもなるんですよね。
わたしが癒しの道に足を踏み入れたのも、体の不調がきっかけだったわけで、
この道のりも
たしかにいい事ばかりではなかったけれど、こっちにこれてよかったなあって
深く息がしやすくなれたよなあって
この道に導かれたことに本当に感謝してる。

いまはなんとなく、一区切り感が大きい気がするから、近々ほんとうに温泉に行って乾杯したい気分になってます✨
温泉、気持ちいい季節になりましたよね。
深まる秋の1日、
みなさまもお体に気をつけて
お過ごしくださいね😊
ではでは
またー✨
さら