みなさま こんにちは😊












少しいつもより気温が高いのか
今朝は指先の冷えがあまり気にならないなあって思いながら歩いていました。


はー✨気持ちいいっっ⤴︎✨
吐く息と一緒に思わず高めの声が出て
その声が内側に響いたり
その声のベールに自分が包まれたりして
ひとは
吐く息と一緒に出る声で
調律
っていうか…
エネルギーを整えているのかな、きっとそうなんだろうなって感じたんですよね😊
気持ちいい✨
って感じる→それに呼応した音が出る
→その音が内外に響く→その響きに呼応した然るべき反応にからだやこころが導かれる
みたいな流れをまるっと感じた気がして
面白かったです😊

その反応って
瞬時に作用していくものもあれば
ゆーっくり影響していくものもありそうで
音とか声とか
そこから生み出される振動が
わたしを、わたしを取り巻く世界を
作っていくのだと
朝からじんわりと感じていました。

気持ちの良い空間、時間に
こうして身を置いただけでも
この流れを、恩恵を
こんなにも受け取ることができるなら
早起きも喜んでするわあ😆
って思う✨

今朝とは違うバージョン、たとえば
あーあ、悲しい😢
はー、ムカつく💢
みたいにため息と一緒に出る低い声もあるなあって思って🤔
わたし、そういえば昨日、
疲れたなあって思ったときに
あ゛あ゛ぁーー⤵︎
みたいな
低め濁音みたいな声がため息と一緒にでたんです。
「うわ怪獣?!すごい吠えてるよ!笑笑笑」
って一緒にいた人が聞いてすごい笑ってて
わたしも自分でびっくりして笑いました😂

「ため息つくと、幸せが逃げるよ」
って、昔からよく聞いてきた覚えがあって。
わたしも
どこかでため息はつかないようにしなきゃなあって思い続けて
無意識に控えてきたのかな
とこれを書いていて思いました。
だって幸せを逃したくないからなあって。

そもそも
幸せって
捕まえたり逃したりするものっていうよりも
状態、空気感、みたいなもので
どんな状態が
どう在ることが幸せなのか
なんてひとによって
その日によって
全然違うよなって
特に最近思うんですよね😊
捕まえるために
逃さないように
っていう力を発動した時点でもう
幸せではないなあとも😂
だからもしかしたら
ため息って
自分にとっての幸せをおもいだしたり
現時点での
いわゆる幸せな状態からの距離感
を気づかせてくれるために
むしろ必要なものじゃないのかな😌

(👆桜の蕾🌸
桜の花が大好きだから楽しみです✨)

ため息と一緒に
どんな高さの、どんな大きさの、
どんな声が一緒に出てきたかを
自分でも聞いて感じることで
気持ちが言葉に乗る前、
蕾の時期の
いまの自分から
幸せのヒントをもらえるって
とても素敵。
どんどんため息
ついていこうと思います✨

ため息からヒントをもらって
疲れているな
悲しいんだな
寂しいんだな
イライラしてるな
ってわかったら。
それをその場で深掘りするのは
なかなかに骨が折れるものでして
わたしは、原因を掘っていって
1人でぐるぐるドツボにハマり続けるのが
時間もエネルギーももったいないなって
最近特に思うようになって
自分で手に負えない!って思ったら
日をあらためて
信頼できる誰かに助けてもらいながら
それは取り組むようにしています。
それはまるで体質改善のための気長な取り組みのようです✨
一方で
手荒れを起こす前に、乾燥を感じたらすぐにハンドクリームを丁寧に塗り込むように、
今すぐにできることで自分をいたわる方法をいくつか持っておいて
兆しを感じたらすぐ
自分いたわりモードに入るようにしてる。
いまだったら
あたたかいもの
美味しいもの
優しい音楽や映画
一緒にいてホッとできる人
のそばにいる、
とかとか😊
出かけるか出かけないか
1人か複数名か
体を動かすか動かさないか
人によって
いろいろなパターン、あると思うけど
ひとり時間の過ごし方をしてみて、
それがいかに自分を幸せにしてくれたか?を知っているということそのものが
自分が困ったりピンチに陥ったときに
もしくはその手前の段階にいたときの
大きな助けになるんじゃないかな✨

おおげさでなく
自分を救い出す
自分に助けられる
お守りになるのだと思います✨

みなさま
春を感じて嬉しくなる景色も増えてきて
今日も朝から暖かいけれど
夜にかけて急に冷えてくるようです。
あたたかくして
お過ごしくださいね😌
ではでは
またー✨
さら