![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/3940c04ea66fae22b2c00199d7b41fdd.jpg)
最近、どうも「紅花」が変だ。最近はいつ見ても閉まっている。 これを撮影したのは先日の夜。閉店時間を過ぎてはいなかったはずなのに、窓ガラスから中をのぞくと、テーブルや椅子が片付けられていた。 う~ん、何だろう… ![]() 疑問に思いながらも関帝廟通りを先に進む。時間は午後9時過ぎか。 ある店で、こんな看板を発見。 ランチ時には630円で食べられるメニューが、夜だと900円もするんだぁ! ![]() 「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒ ![]() |
最近、どうも「紅花」が変だ。最近はいつ見ても閉まっている。 これを撮影したのは先日の夜。閉店時間を過ぎてはいなかったはずなのに、窓ガラスから中をのぞくと、テーブルや椅子が片付けられていた。 う~ん、何だろう… ![]() 疑問に思いながらも関帝廟通りを先に進む。時間は午後9時過ぎか。 ある店で、こんな看板を発見。 ランチ時には630円で食べられるメニューが、夜だと900円もするんだぁ! ![]() 「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒ ![]() |
どうしたのかな、と思いながら通り過ぎましたが、最近閉まっていたんですね。
確か、関内方面にも1店舗持っていたはずですが、そちらはどうなんでしょうね?
あと、夜は高いというお話ですが、平日ランチがお得すぎるだけかと。
休日や夜間と比べてほんとにお得でうらやましいと常々うらやましく思ってます。
関内にある店は賑わっています。夜も定食なんかがあって、呑むのにも便利ですよね。
で、経営は親戚の人らしいいです。
平日ランチは確かに安いです。500~600円台で食べられるのですからね。
8月いっぱいで閉店されました。
五目ソバが好きでしたから残念です。
はじめまして!
8月でやめたんですかぁ…
あれれぇ、ですね。