中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

中山路にできた「福亭」でランチ

2007年09月09日 | 中華街(中山路)

 これが2度目の訪問です。前回は510円のサンマーメンでしたので、今回は通常のランチにしてみました。

 8種類ほど用意されているのですが、特色あるメニューはありません。ごくありふれた料理が並んでいます。その中からホイコーローを選んでみました。


 ご覧のように、肉もちゃんと入っています。キャベツばっかし、なんていう店もたまにはあるようですが、ここはその点、大丈夫のようです。芯に近い部分も結構やわらかく炒められています。
 さて、肝心のお味の方は…

 まあまあ、美味しいのではないでしょうか。わたし好みの味つけでした。くどくない、しょっぱくない、甘すぎない。当たり前か。


 食後の杏仁豆腐。シェフの手づくりです。真っ白ではないのが、またいいいですね。お代わりしたいくらいでした。

 でもね、気になるのはランチメニューの種類、独自性です。ランチの看板を見れば明らかなように、ほとんど一般的な料理しか並んでいません。

 上の写真は8月17日のもの。左は9月6日のランチメニューです。
 8種類あるのですが、そのうち7種類は同じです。違うのはエビチリがイカチリになっているくらいです。
 中華街でランチといえば、こまめな店だと“日替わり”、大方は“周替わり”です。何週間も同じメニューなら“ランチ”ではなく“セット”と言うべきでしょう。
 でもまあ、オープンしたばかりなので仕方ないか…。味の方に問題はないので、当面はこれでヨシとしましょう。
 数ヵ月後に期待です。



新しいお店に期待してね

横浜中華街探偵団のホームページ→「ハマる横浜華街」ランチ情報へ
 



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« An apple の美味しいパン | トップ | 南門シルクロード「大上海」... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アリーマ)
2007-09-23 01:30:26
こんにちは。
拙ブログにご来訪ありがとうございました。
えええええええ?!
チャイナ・ガーデンがなくなってしまったんですかーーー?

けっこうショック。
二次会お茶用など、便利に使っておりましたので。
でも確かに儲かってなさそうだったのですが。
返信する
アリーマさま (ブログ管理人・酔華)
2007-09-23 05:34:44
いつも立ち読みで、いや読み逃げですみませんでした。

チャイナガーデンはなくなりましたが、2階のテラス席は残っています。
あそこに出演していたバンドも、これから活動の場が1個減るわけで・・・
返信する
Unknown (アリーマ)
2007-09-23 13:44:24
いえいえ、拙ブログは「読み捨て専用」ですので・・・いや、本当に。
しかし、この中華街網羅ぶりは素晴らしいですね。
今後参考にさせてください。
返信する
Unknown (ブログ管理人・酔華)
2007-09-23 21:57:58
アリーマ様

拙ブログだなんて、とんでもない。
すごいですよ。

私の知人に、こんな書き方をする人がいるのですが、
まさかご本人じゃあ、アリーマせんよね。
年齢が違うから。
サバを読んでいなければ、ですけど。
返信する
Unknown (アリーマ)
2007-09-23 22:04:26
なにがすごいのか、とんとわかりませんが・・・(喰い意地?)。

年齢、高いほうにサバ読んでて実体は28歳なんです、とか言えたら、いいんですけどね・・・。
返信する

コメントを投稿

中華街(中山路)」カテゴリの最新記事