お久しぶりですっ!
更新が滞りがちだったところ、完全に途絶えていました(汗)
久しぶりにインしてみれば、Gooの規約が変わりましたページにいったり、
あれ、ブログどう入ればいいんだっけ、とか思う始末(汗)
遅くなりましたが、ご報告です。
4月のデザフェスは、11月に延期になりました。
世の中が順調にいけば、出展予定です^^
と、滞っている間に、
昨年の9月末より始めた修業先を卒業いたしました。
関係者様様、大変お世話になりました(涙)
非常に優秀かつ、良い方々ばかりの楽しい職場で、働かせていただきましたが、
家庭の事情により、ゆっくり悩む時間もなく、再び元の生活に戻ることにしました。
ほんと、残念です〜。
やめてから、時間が浮いた分あれもこれも、、と思いきや、
矢継ぎ早に毎日予定外のことで忙しく、気づけば6月直前=33
さて、
近頃もっぱら、ミシンで布マスク作っています♪
姉便、私便、と別々に、結城病院売店様に、月一で納品させていただいております。
そろそろ、不織布マスクも出回っていますが、
今後もコンスタントに納品予定です。
姉便は柄物傾向、私便は無地傾向で、パターンも違いますので、
お楽しみいただけたら嬉しいです^^
姉便は、昨日あたり、スタッフさまに補充をしていただいているかと思います。
(ありがとうございます!)
私便ですが、今日クロネコに出そうと、
昨日、値付けなどいろいろ作業していたのですが、
納品分に、ここのところの気温の変化により、ちょっと暑いかなぁ、な物があったので、
現場の大御所プロに、急遽素材チェックなどの監修をいただいたところ、
リストの半分を見送ることになりまして、
季節に合うマスクを今日せっせと縫っていました。
お忙しいのに、チェックしていただけるのは、ほんとありがたいです〜。
さて、夏のマスク。今年から、普通のアイテムになりそうですね。
2、3月は、初めて作るマスクの勝手が分からず、分厚い方がいいかな?
と、ダブルやトリプルのガーゼで、何枚か重ねて縫い合わせたりしていましたが、
季節に限らず、鍛えてない私にはWガーゼ二枚でも、苦しかったりします(笑)
また、購入先により、Wガーゼの使用感が全然違うので、
毎回、縫っては自分用テスト、を繰り返し、洗濯物は、もはやマスクだらけです^^;
話がちょこっと前に戻りますが、
修業先で、毎月のお楽しみがあったのですよ。(お食事中の方失礼いたします)
それは検便キット!
何が楽しみって、半年の間に、目覚ましいキットの変化が数段階あったのです!
筒から取り出すと、おお、今回はこの形か!と、
どんどんバージョンアップしていくんですよ。
検査員と、キット製作者が、毎回打ち合わせして、
ここに溝があれば、もっと(略)、
とか、熱いディスカッションを行い、
製作者自体も、毎回使用感を試していたんだろうな、
と勝手に想像しては、ひっそり胸熱していました。
そのような感じで、私も布マスクと向き合っているのですが、
今回は、どの布を使えば、暑くても少しは耐えられるのか?の、難問にぶち当たりましてね、
今まで5層前後が普通のマスクを、
夏用はリネンとWガーゼのさっぱり組み合わせにしました。
むきだし部分も出るので、ロックの始末も始めました。(画像は試作品です)
が、これですよ。
机が狭いっ!
使うには、直線ミシンを一旦片付けて、になるんですね。
とはいえ、使いたいときに道具がある。ありがたいことです。
さて、ようやくタイトルの話ですが、
マスク制作数、3桁行きました。
ジャバラも作りましたが、私的には、立体の方が作るの楽。
そう思って作ってきました。
が、作るほどに、立体を縫う、というのは奥が深い、と日々思い知らされます。
これまで、最後のコバステッチを、何の気なしに、ガーーッとやってきましたが、
実は、仕上げの完成度に、このコバが最大の曲者、
画竜点睛(こういう使い方いいんだっけ?)ということに、気づきましてね、
近頃、何倍も時間かけて、慎重に縫ってます。(ちなみに段差抑え使ってません)
コツとしては、
・最後まで気を抜かない。
・縫ってるときは違うこと考えない。
・常に立体を縫っている気持ちを忘れずに。
の三点が必須です。(一番最後大事)
(急カーブ三つ折りのときもそうけど、抽象的な覚書しかできない私。)
家にいても、ほとんど作業部屋にいるので、
たまに居間に入ると、チュラちゃんがすぐに横付けで甘えん坊してきます。