ダブルガーゼ&国産パイルの組み合わせに定番柄印刷のハンカチ作りました。
「ふきふきハンカチ」

似たような写真で申し訳ありませんが、
パイルの質感をもう少しアップ。

ハンカチ構想は、去年の1月からありましてね。
当時、ふぅふわりちゃんと、
「2回目のデザフェス共催記念で作ろうよ!」
と話があがっていたのでしたが、
なかなか発注先&共通デザインが決められず(私が)、
ずっとお見送りだったのですが、
委託先を統括されている会社のご担当様からも、ハンカチ、需要ありますよ!
と去年の秋口にもアドバイスをいただいておりましたので、
作らねば、と思っていたのです。
で、数ヶ月前ようやく、
そうか、自力で縫えばいいんだ。とようやく気づきましてね(遅)
製作開始しましたよ。
でもね、縫う前に思っていました。
四角く縫うだけの、たかがハンカチ。
ええ。そんな大それた、ハンカチ様に超失礼なことを思い込んでました!
縫ってみたら。
されどハンカチ!
つか、ハンカチ、とんでもね〜!
のループに入りましてね。
シンプルなだけに、思っていた以上に大変を体感しましたよ。
周りを細ロックにするか、巻きロックにするか。
縫いテストでかなり糸を消費した後、洗濯テストもしました。
で、巻きロックに落ち着いたわけですが、
写真のは、2重に巻きロックをかけています。
さらに、昨日、設定を変えてテストしてみたところ、
1重でも大丈夫そう、に、ようやく至りました。
-・4・3・8 3.0 1.1 差動なし
こちら、7/22HMJ以降のデビューです。
いろんな、ふきふきシーンに、いかがでしょうか。

お気に入りをはべらせて。