今年もこの時期が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/a72ff733cfbb59acad1593c89f390695.jpg)
3歳まで、お腹が不安定だったので、
普通のワンコより諸々予防接種がずれております。
狂犬病予防接種は、1週間後から、
ワクチンは、一月後から、他を打つことが出来るようになります。
うちは、毎年、ワクチンを先に打ち、
一月後に、フィラリアの薬を頂くのを兼ねて狂犬病予防接種を受けています。
ということで、いざ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/b6cea9903838202904d9ca2a86f9b0b2.jpg)
え。どこにいくの。これって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/b65a5b2e581733fbe34286e54970cb92.jpg)
や、やだやだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/fb7e8575016c1f19f7e886520ad28ae0.jpg)
帰る。
な感じで、イヤイヤを今年もしました。かわいいです(謝)
やだよねぇ。うん。気持ちは凄く分かる。
ここからダッコして受付に行きました。
気持ちの難関をくぐり抜け、無事接種クリア。
チュラ偉い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/3d793267432bbb7673116c77205cc2c3.jpg)
患部にしなければ、フロントラインはオッケーだそうです。
予防接種って、疲れるみたいですね。
今日はこの後、ずっとゴロゴロ寝ていました。
今回、耳毛も抜いていただいて、8400円也。
明日の散歩のときだけは雨が上がってほしいな。
現在の体重、7.35kgでした。
あと、0.35kg絞りたいですね。
(後日談)
翌日、体調崩しました(泣)
嘔吐&血便。。。
注射と抗生剤を頂きにいきました。
げっそりして、早くも7.3kgに。。。
5250円也。
血便は、チョコレート系、ワイン系、ケチャップ系がヤバいらしいですが、
便に、粘膜のような赤いもの、ゼリー系のものは大丈夫だそうです。
後者は簡単に出ちゃうそうです。
すかしっ屁がくさいですが、
うろうろ歩くようになったので、
このまま無理をさせないで、今日もゆっくりさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/a72ff733cfbb59acad1593c89f390695.jpg)
3歳まで、お腹が不安定だったので、
普通のワンコより諸々予防接種がずれております。
狂犬病予防接種は、1週間後から、
ワクチンは、一月後から、他を打つことが出来るようになります。
うちは、毎年、ワクチンを先に打ち、
一月後に、フィラリアの薬を頂くのを兼ねて狂犬病予防接種を受けています。
ということで、いざ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/b6cea9903838202904d9ca2a86f9b0b2.jpg)
え。どこにいくの。これって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/b65a5b2e581733fbe34286e54970cb92.jpg)
や、やだやだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/fb7e8575016c1f19f7e886520ad28ae0.jpg)
帰る。
な感じで、イヤイヤを今年もしました。かわいいです(謝)
やだよねぇ。うん。気持ちは凄く分かる。
ここからダッコして受付に行きました。
気持ちの難関をくぐり抜け、無事接種クリア。
チュラ偉い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/3d793267432bbb7673116c77205cc2c3.jpg)
患部にしなければ、フロントラインはオッケーだそうです。
予防接種って、疲れるみたいですね。
今日はこの後、ずっとゴロゴロ寝ていました。
今回、耳毛も抜いていただいて、8400円也。
明日の散歩のときだけは雨が上がってほしいな。
現在の体重、7.35kgでした。
あと、0.35kg絞りたいですね。
(後日談)
翌日、体調崩しました(泣)
嘔吐&血便。。。
注射と抗生剤を頂きにいきました。
げっそりして、早くも7.3kgに。。。
5250円也。
血便は、チョコレート系、ワイン系、ケチャップ系がヤバいらしいですが、
便に、粘膜のような赤いもの、ゼリー系のものは大丈夫だそうです。
後者は簡単に出ちゃうそうです。
すかしっ屁がくさいですが、
うろうろ歩くようになったので、
このまま無理をさせないで、今日もゆっくりさせます。