毎年恒例、庭のグリーンカーテン、
今年は、ゴーヤ3苗、うりずん1苗にしました。
うりずん、今期初めての収穫です。
パリジェンヌお料理教室、
引き続き、もうひとつのレシピ、
「魚介のクリームコロッケ」です。
これの一番難しいところは、
ベシャメルソースです。。
これまで何度も作ってきたけれど、
復習したら、尤もダマ満載の出来上がりになってしまいました。
なぜだろう。
以前はホワイトソースとよくいわれていましたが、
昨今ベシャメルソースって言われていますね。
トックリセーターがタートルネックに、
雑種犬がミックスに、
そんな時代の流れ的な物でしょうか?
ちなみに、
ベシャメルとは、絹のような、という意味らしいです。
行程です。
材料こちら。(シェリー酒除く)
左から右に順で、
マッシュルーム(みじん切り)、ホタテ、生クリーム
バター、白ワイン、イナダ、
卵黄、エビ
まずはベシャメルソースから。
溶かしたバターに小麦粉投入。
このくらいになるまで混ぜます。
牛乳を3回に分けて投入。
せっせと木べらでかき混ぜます。(カクカクユレユレで済みません。以下同)
徐々にもったり、
もったり、
最終系
ダマにならないように、焦がさないように根気よくかき混ぜるべし。
ちなみに、
泡立て器は最終兵器だそうです。
あまりおすすめではないそうで。
私、泡立て器で今まで全メインで作っていました。
邪道だったか。。
別鍋で、
溶かしたバターにタマネギ炒め。
このくらいになったら、
マッシュルーム投入、炒めて、
ホタテ、エビ、イナダ投入、炒めて、
白ワインで軽く煮る。
炒めた具材に、ベシャメル投入、煮立て、塩こしょう、
生クリーム入れて、少し煮てから火を止めて、
生クリームで解きほぐした卵黄投入、(火を止めないと卵が固まります)
冷まします。
この後の成形、揚げは、キッチンでやっていただきました。
出来上がりこちら。
トマトソースは、ニンニク、タマネギ、ブイヨンが入っているそうです。
衣が、驚愕薄い。どうしたら、ああなれるのか、
衣を付けてるところを見たかったです。
以上がレシピですが、
前菜とデザートもいただきました。
おいしかった~。
次回は11月です。楽しみだな~。
今年は、ゴーヤ3苗、うりずん1苗にしました。
うりずん、今期初めての収穫です。
パリジェンヌお料理教室、
引き続き、もうひとつのレシピ、
「魚介のクリームコロッケ」です。
これの一番難しいところは、
ベシャメルソースです。。
これまで何度も作ってきたけれど、
復習したら、尤もダマ満載の出来上がりになってしまいました。
なぜだろう。
以前はホワイトソースとよくいわれていましたが、
昨今ベシャメルソースって言われていますね。
トックリセーターがタートルネックに、
雑種犬がミックスに、
そんな時代の流れ的な物でしょうか?
ちなみに、
ベシャメルとは、絹のような、という意味らしいです。
行程です。
材料こちら。(シェリー酒除く)
左から右に順で、
マッシュルーム(みじん切り)、ホタテ、生クリーム
バター、白ワイン、イナダ、
卵黄、エビ
まずはベシャメルソースから。
溶かしたバターに小麦粉投入。
このくらいになるまで混ぜます。
牛乳を3回に分けて投入。
せっせと木べらでかき混ぜます。(カクカクユレユレで済みません。以下同)
徐々にもったり、
もったり、
最終系
ダマにならないように、焦がさないように根気よくかき混ぜるべし。
ちなみに、
泡立て器は最終兵器だそうです。
あまりおすすめではないそうで。
私、泡立て器で今まで全メインで作っていました。
邪道だったか。。
別鍋で、
溶かしたバターにタマネギ炒め。
このくらいになったら、
マッシュルーム投入、炒めて、
ホタテ、エビ、イナダ投入、炒めて、
白ワインで軽く煮る。
炒めた具材に、ベシャメル投入、煮立て、塩こしょう、
生クリーム入れて、少し煮てから火を止めて、
生クリームで解きほぐした卵黄投入、(火を止めないと卵が固まります)
冷まします。
この後の成形、揚げは、キッチンでやっていただきました。
出来上がりこちら。
トマトソースは、ニンニク、タマネギ、ブイヨンが入っているそうです。
衣が、驚愕薄い。どうしたら、ああなれるのか、
衣を付けてるところを見たかったです。
以上がレシピですが、
前菜とデザートもいただきました。
おいしかった~。
次回は11月です。楽しみだな~。