「せっせっせ~の、よいっよいっよいっ
ん?」
遊んでる途中に、しっかりカメラ目線。
さて、
私の作品作りですが、絵を描いて縫い縫い路線で参ります。
その、絵、ですが、
暮れまでは、シルクスクリーンで行こう、と思っていたのですが、
そんな量産しないし、ステンシルと加筆でいくか、と、
材料だけ、今のところ揃えました!
調べると、100均のクリアファイルが良いとの事。
早速、チュラの型抜きです。
でも、結構、切るのに力いるんですね。
(抜き方は、ど素人なので、えーと、突っ込みなしでお願いします)
ということで、衝動買いしました。
マークカッター。
今回は、アタローで試し切り。
ちなみに、数日前にロゴデータを載せたアタローですが、
「上の犬歯が見えるのは、不快で怒ってる時だよ!アタローは素行不良じゃないよ!」
と姪がプンプンしてたそうなので、
急いで修正、現在差し替え済みです。
(ガラスの板敷いています)
くり抜けたけど、トーンカッターの方が綺麗に切れています。
マークカッターは、温度調整も出来ず、
しばらくすると、柄が熱くなってきちゃうんですね。
フィルムが溶けちゃうし、煙も臭いも出たりします。
実のところ、これ以上に細かい図柄を、効率よく作業しようと思っていたのですが、
現状、マークカッターは、ちょっと今回使えないかな、と。。。せっかく買ったんですけど。
まだ図案もきちんと出来ていませんが、
以降の切り抜きシートは、任せて頼れて安心の「109ちゃん工房」に発注予定です☆(・pq・)☆
よろしくです~♪
今回のくり抜き、使い物になりますように(祈)
次は布に塗ってみる編です。
更新はいつになるかな?(汗)←などと悠長なことを言ってる場合じゃない。