2023年2月25日(土)曇のち晴。
夕べは深夜から朝方まで寒かった。肩を出していると冷えてくる。肩まで布団を被せていた。今日は寒気団で寒いとラジオではいっていた。これを越えると暖かくなっていくとも。今年は寒さと暖かさの繰り返しで寒い日が多かったような気がする。今日はケアハウス行、先週は休んだので2週間ぶりに皆さんとお会いする。ひさしぶり話をしてこよう。
昨日の奈良県のコロナ新型感染者は59人(奈良新聞から)。今朝、食べた物。ご飯は180カロリー、みそ汁は大根、ジャガイモ、白ネギに麩、わかめ入り、ウドの韓国サラダ、焼鮭、ひじきと糸コンと人参と大根と薄揚げの煮付、ウインナーソーセージで310カロリー。
昨日は久しぶりにさいころステーキを食べた。美味しかった。私がレトロのカレーを食べるときにトッピッングをするのに夫は買ってきた。私はそれはもったいない。それで昨日、フライパンで焼いて夕食にした。付け合わせはキャベツの塩昆布和え、椎茸とエリンギと高野豆腐の煮付をした。これで夕食になった。私はここにひじきの煮付を食べた。今夕は何をしようか。夫は蛍イカを買っている。このまま夫は酢味噌つけて食べている。それが私は目玉などの食感が好きでなく、ほとんど食べていない。私は玉子でも焼いて食べようか。ケアハウスの昼食はカロリーが多いので粗食にしないといけない。玉子も1個、80カロリーのカロリーになる。これで野菜の煮付で食べるとカロリー制限できるだろう。
写真は今朝、6時38分に撮影した。何も書くことが浮かんでこない。今日はこのへんで。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます