初期設定モード(Alt+Q)
昔はこれしかなかったような。ポイント、エッジ、ポリゴンのうち、どれを編集するのか、最初に決めておく。ポイント編集中にポリゴンを動かしたくなった場合は、ポリゴンモードに切り替えなければならない。
自動スイッチモード(Alt+W)
マウスカーソルの移動に従って、どの要素を選択するかが自動的に変化するモード。ポイントモードがエッジモードになったりポリゴンモードになったり、マウスカーソルの移動にあわせて自動で切り替わる。各要素がハイライトされた状態でクリックすると、選択が確定される。
微調整モード(Alt+E)
自動スイッチモードが更に進んで、各要素をハイライトした状態で、マウスをドラッグするとそのまま動かせる(移動ツールの場合)。便利。
※追記:これらはEnterキー連打で切り替えられる
※追記:R13から操作方法が変わりましたので、この記事は無効になりました。
昔はこれしかなかったような。ポイント、エッジ、ポリゴンのうち、どれを編集するのか、最初に決めておく。ポイント編集中にポリゴンを動かしたくなった場合は、ポリゴンモードに切り替えなければならない。
自動スイッチモード(Alt+W)
マウスカーソルの移動に従って、どの要素を選択するかが自動的に変化するモード。ポイントモードがエッジモードになったりポリゴンモードになったり、マウスカーソルの移動にあわせて自動で切り替わる。各要素がハイライトされた状態でクリックすると、選択が確定される。
微調整モード(Alt+E)
自動スイッチモードが更に進んで、各要素をハイライトした状態で、マウスをドラッグするとそのまま動かせる(移動ツールの場合)。便利。
※追記:これらはEnterキー連打で切り替えられる
※追記:R13から操作方法が変わりましたので、この記事は無効になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます