長かった慶良間の報告も終わり
その日の夕食です。
またまた、いつもの
『読谷物語』でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/32f5f4a383aacd3320f37c20ac6f2c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/0006d4cf58dcb31b58b863b83f578678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/a2e39e23e3e814c6f3ce6deb34d74136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/c58d7f4fc9ec38e63786dc47fdde2abb.jpg)
外でも食べれるし、大人数でも大丈夫です。
基本、店内は子供はダメらしいですが
外でならOKなんだそうです。
泡盛も沢山あります。基本は、この村にある『比嘉酒造』の
『残波』や『海の彩』と言う泡盛です。
甕から出してくれるんですよ。
では、この日のお通しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/f1688b4f87be751883a9a505a79d91bf.jpg)
サバです。ほぼ、刺身です。
〆てないんですよ、新鮮だから出来る物ですね。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/88ea7d53027c687dfa7f702fb5e8ea5c.jpg)
ミミガーのごま和えです。
久しぶりのミミガーは美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/30130347cd45d56980228a8b7e0b1f51.jpg)
グルクンのオリオンビール揚げ、フリッターですね。
白身魚でとても美味しいです。塩だけ付けて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/08b4b48f7e9b21345e544db0f11a41a3.jpg)
豚の角煮(ラフテー)のトマト炒め
さっぱりでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/421db04ca98de3bd62d70bc0d71bc196.jpg)
石垣牛のグリルです。黒いのはバルサミコソースです。
何も付けなくても十分美味しいです。
最後はいつものいつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/d86cccc39c46317dd0e3a8190946780f.jpg)
豚足(テビチ)の唐揚げです。
いつも食べます。としか言えません。
慶良間で使ったカロリーを十分取り戻し、
また次の日の為に、カロリー充電でした。
まだまだ暑い日が続きます。
油断せずに、熱中症にも気をつけましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
その日の夕食です。
またまた、いつもの
『読谷物語』でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/32f5f4a383aacd3320f37c20ac6f2c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/0006d4cf58dcb31b58b863b83f578678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/a2e39e23e3e814c6f3ce6deb34d74136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/c58d7f4fc9ec38e63786dc47fdde2abb.jpg)
外でも食べれるし、大人数でも大丈夫です。
基本、店内は子供はダメらしいですが
外でならOKなんだそうです。
泡盛も沢山あります。基本は、この村にある『比嘉酒造』の
『残波』や『海の彩』と言う泡盛です。
甕から出してくれるんですよ。
では、この日のお通しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/f1688b4f87be751883a9a505a79d91bf.jpg)
サバです。ほぼ、刺身です。
〆てないんですよ、新鮮だから出来る物ですね。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/88ea7d53027c687dfa7f702fb5e8ea5c.jpg)
ミミガーのごま和えです。
久しぶりのミミガーは美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/30130347cd45d56980228a8b7e0b1f51.jpg)
グルクンのオリオンビール揚げ、フリッターですね。
白身魚でとても美味しいです。塩だけ付けて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/08b4b48f7e9b21345e544db0f11a41a3.jpg)
豚の角煮(ラフテー)のトマト炒め
さっぱりでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/421db04ca98de3bd62d70bc0d71bc196.jpg)
石垣牛のグリルです。黒いのはバルサミコソースです。
何も付けなくても十分美味しいです。
最後はいつものいつもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/d86cccc39c46317dd0e3a8190946780f.jpg)
豚足(テビチ)の唐揚げです。
いつも食べます。としか言えません。
慶良間で使ったカロリーを十分取り戻し、
また次の日の為に、カロリー充電でした。
まだまだ暑い日が続きます。
油断せずに、熱中症にも気をつけましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)