ついに、初の長野に行きました。
さてさて、昨日の予告に基づき
本日のブログに何が登場しますやら
7:00時計画通り足立区を出発
首都高速から中央道を抜け
松本城に寄って、山を抜けて上田市に行く予定です。
では、出発です。
まず、首都高速の入り口を目指します。
到着、アレアレ?工事閉鎖中
まあ、仕方ないですね。
1つ先の入り口から入りました。
乗った瞬間に、渋滞、緊急車両ばかり
そして、やっとここまでの『八王子』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/946a9cf7e7e3888b0e2f8896ca405b55.jpg)
この距離、約50キロです。
時間は、11:00で既に4時間(時速13キロ)
次に、『談合坂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/4117b236c972001e1d3ece39a072fd9d.jpg)
76キロで既に5時間半
何となく分かってきましたか?
『双葉』サービスエリア
でも、富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/80cc2e5d584b2d7bf83da3981574dbde.jpg)
時間は、13:00
次は、『諏訪湖』です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/b546de76d839e68fafd0967974a1b404.jpg)
天気も良く、綺麗でした。
やっと付きました『上田市』です。
16:50です。
約10時間の運転でした。
結局どこにも寄れませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と言う事でチケットを買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/f4f9e43fa63c32954af50410ec65ae42.jpg)
そして、この会場でライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/887f1a62b4a2bcb94fd2a67e93aa0a07.jpg)
なかなか、歴史を感じる建物でです。
明日は何が報告できるか楽しみです。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
さてさて、昨日の予告に基づき
本日のブログに何が登場しますやら
7:00時計画通り足立区を出発
首都高速から中央道を抜け
松本城に寄って、山を抜けて上田市に行く予定です。
では、出発です。
まず、首都高速の入り口を目指します。
到着、アレアレ?工事閉鎖中
まあ、仕方ないですね。
1つ先の入り口から入りました。
乗った瞬間に、渋滞、緊急車両ばかり
そして、やっとここまでの『八王子』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/946a9cf7e7e3888b0e2f8896ca405b55.jpg)
この距離、約50キロです。
時間は、11:00で既に4時間(時速13キロ)
次に、『談合坂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/4117b236c972001e1d3ece39a072fd9d.jpg)
76キロで既に5時間半
何となく分かってきましたか?
『双葉』サービスエリア
でも、富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/80cc2e5d584b2d7bf83da3981574dbde.jpg)
時間は、13:00
次は、『諏訪湖』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/b546de76d839e68fafd0967974a1b404.jpg)
天気も良く、綺麗でした。
やっと付きました『上田市』です。
16:50です。
約10時間の運転でした。
結局どこにも寄れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と言う事でチケットを買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/f4f9e43fa63c32954af50410ec65ae42.jpg)
そして、この会場でライブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/887f1a62b4a2bcb94fd2a67e93aa0a07.jpg)
なかなか、歴史を感じる建物でです。
明日は何が報告できるか楽しみです。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)