今日のニュースで少し見かけたので
この前、草津から帰る時に見かけた
群馬県の『八ッ場ダム』です。
こんなに綺麗な渓谷を走っていました。
吾妻渓谷です。

緑も沢山の所です

川原湯温泉街です。
少し、走ると
正面に何か凄い物が見えてきました。

そうです
これが、世間で騒がれている
『八ッ場ダム』の現場です。
写真では分かりにくいですが
とてつもなく高いです。

山の中の自然の中に、
この大きさの構造物

この柱の空間が
壁になり、ダムになるんですね。
と、いう事は、僕が立っているこの場所は
ダムの下に沈む空間です。
なかなか、テレビでは感じられない
生の感情でした。
ここには、まだ、駅があり、車が通り
生活があります。
無くなるんですよ~
寂しいですね~
今日もクリックよろしく願います。
この前、草津から帰る時に見かけた
群馬県の『八ッ場ダム』です。
こんなに綺麗な渓谷を走っていました。
吾妻渓谷です。

緑も沢山の所です

川原湯温泉街です。
少し、走ると
正面に何か凄い物が見えてきました。

そうです
これが、世間で騒がれている
『八ッ場ダム』の現場です。
写真では分かりにくいですが
とてつもなく高いです。

山の中の自然の中に、
この大きさの構造物

この柱の空間が
壁になり、ダムになるんですね。
と、いう事は、僕が立っているこの場所は
ダムの下に沈む空間です。
なかなか、テレビでは感じられない
生の感情でした。
ここには、まだ、駅があり、車が通り
生活があります。
無くなるんですよ~
寂しいですね~
今日もクリックよろしく願います。

