川上真子 陶展
鯛さん
尾山神社の紅梅
尾山神社の紅梅(2)
. . . 本文を読む
真子さんが「尾山神社の梅を描いてみました」と。
金沢では有名すぎるくらいに有名な「尾山神社」。
でも、僕らは訪れたことがない。。。
この紅梅の姿を楽しみに、また金沢に行ってみようか!
さっちゃんとそういう話をした。
川上真子 陶展
鯛さん
尾山神社の紅梅
尾山神社の紅梅(2)
. . . 本文を読む
川上真子さんの「鯛」。
さっちゃんはなぜか「鯛さん」と「さんづけ」で呼んでいる。
わが家では「お魚さん」モチーフのお皿が多いのだが、また増えた?!
川上真子 陶展
鯛さん
尾山神社の紅梅
尾山神社の紅梅(2)
&n . . . 本文を読む
だいぶ使い勝手がよさそうなので、
「いずれ、必ず」と、ふたりで決めているお茶碗。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2)
気 . . . 本文を読む
長左先生をして「ホントにウマい!」と言わしめる筆。
見た目に派手さはないのだが、「鳥獣戯画」を見直して、
それからもう一度この湯呑茶碗を見つめ直して見ると、
先生が何に感嘆していたのかが少しわかるような気がしました。
別に買い求めたお皿があったので手を出せませんでしたが、
できることなら手に入れたかった。。。
&nbs . . . 本文を読む
個人的には長左先生の描く大皿が大好きなのですけど、
いろいろ感化されていくうちに、小さいお皿の魅力っていうのにも
目が開かされてきたように思います。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き&n . . . 本文を読む
使い方を考えると、ものすごく振り幅が大きいように思えてくる。
ああして、こうして、と考える時間が楽しい。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿 . . . 本文を読む
いずれ、絶対、手に入れるつもりでいる。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2)
気になっているお皿(3)
気にな . . . 本文を読む
長左先生らしい箸置きの新作。
思わず膝を打った。
いままでなかったのが不思議なくらいなんですよね。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2)
. . . 本文を読む
長左先生の描く「波」が好き。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2)
気になっているお皿(3)
気になってい . . . 本文を読む
うれしい驚きとともにわが家にやってきた、かわいいお猪口。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2) . . . 本文を読む
蝶々がひらひらと。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2)
気になっているお皿(3)
気になっているお皿(4)
お . . . 本文を読む
長左先生に描いていただいた絵短冊。
こないだ先生とお話したことは真ん中の鳥の絵を見るたびに
思い出すことになるんだろうな。
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置 . . . 本文を読む
鯛!
新作の小鉢
お師匠さまの作品
お師匠さまの作品(2)
絵短冊には楽しい思い出がついてくる
気になっているお皿
ささやかだけど特別なお猪口
波
異人さんの箸置き
気になっているお皿(2)
気になっているお皿(3)
気になっているお皿(4)
お師匠さまの作品(3)& . . . 本文を読む